最新更新日:2024/09/20
本日:count up2
昨日:24
総数:144999
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

校内ウォッチング 7

1月24日(金)

 6年生の教室ではテストの真っ最中でした。ドアを開けると気が散るので,廊下から真剣な様子を見ていました。
画像1 画像1

校内ウォッチング 6

1月24日(金)

 5校時の様子です。1年生は音楽の時間でした。鍵盤ハーモニカでオリジナルなメロディを作っていくという,楽しい教材でした。ワクワクしながら、話を聞いている様子がよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 5

1月24日(金)

 外の掃除をしていた子供たちが「てんとう虫がいました!」と教えてくれました。暖かい日でしたから,春と間違えたのでしょうか・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 4

1月24日(金)

 昼休憩の様子です。今日は1日中曇っており,空は分厚い雲で覆われたいました。金曜日は,「みんな遊び」の日になっている学級が多いのかもしれません。子供たちがたくさん外に出て遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 3

1月24日(金)

 4年生の教室から5年生の教室に移動中,3階からの幻想的な景色に感激しました。海に霞がかかってとても美しい風景でした。
 5年生の教室では,英語科の学習が始まっていました。今日のめあては,「友達を紹介しよう」です。HeやSheを使って友達のことを紹介する文章を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ウォッチング 2

1月24日(金)

 4年生は4校時に総合的な学習で発表する役割分担を決めていました。2月の参観日に行います。内容はまだ秘密にしておかないといけないようです。みんな,真剣でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 1

1月24日(金)

 4校時の様子です。2年生は音楽科の時間でした。肩をぐるぐる回して,いい声がでる姿勢を教わっていました。試してみながら,「ほんとだ!」「わぁ!なるほど!」と感心している様子でした。卒業する6年生を送る「旅立ちの日に」をとてもきれいな声で歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1日の始まり (朝の様子)

1月24日(金)

 今朝,正面玄関の前で立ち話をしていたので,門に出るのが少し遅くなりました。すると「学び坂」の上から「校長先生!おはようございます!」と何人もの子供たちが声をかけてくれました。1週間の疲れが吹き飛ぶくらい嬉しくなり,元気をしっかり充電することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ウォッチング 7

1月23日(木)

 緊急時に対応するための集団下校指導を行いました。子供が事故や事件に巻き込まれるのは,残念ながら登下校中が一番多いのです。子供たちにも「命を守るための訓練です。」と話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ウォッチング 6

1月23日(木)

 6年生が取り組んでいる図画工作科の題材は,〈6年間小学校生活を共にした自分のランドセルと,学校の中で大好きな風景を構図の中に取り込んでえがく〉というものです。教室から見える風景を取り込みながら,うまくえがいていました。小学校の思い出がいっぱい詰まった,素敵な作品になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 5

1月23日(木)

 5年生は図画工作科で多色刷り版画に取り組んでいます。今日は下絵を完成させて,板に写すという段階でした。完成まで時間がかかす大作です。仕上がるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 4

1月23日(木)

 4校時は4年生も外国語活動でした。「道案内をしよう」というめあてで,「まっすぐ進む」「右に曲がる」「左に曲がる」という英語の表現方法を学習していました。学んだことが使えるように,楽しく練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 3

1月23日(木)

 3年生は元気よく外国語活動の学習に取り組んでいました。CDに合わせて歌いながら体を動かしていました。曲のテンポが速くなってもしっかりついていけいているので,「Amazing!」と絶賛しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 2

1月23日(木)

 2年生は国語科で説明文に取り組んでいました。植木鉢の底の穴は,何のためにあるのか・・・ということを,文章の中から読み取る学習です。書き方に迷うと,前日に学習したノートを取り出して,どのように書くとよいのか,自分たちで考えていました。自力で頑張る姿に感激しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 1

1月23日(木)

 1年生の音楽科の時間です。「十五夜さんのもちつき」という手遊びに挑戦していました。先生たちのお手本をしっかり見て,楽しそうにそして一生懸命にチャレンジしていました。昔から伝わる楽しい遊びの一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1日の始まり (朝の様子)

1月23日(木)

 明け方,とても強い雨が降っていたので少し心配しましたが,子供たちが登校する時間帯には,雨も上がっていました。それでも雲が厚く,薄暗い感じでした。2年生が「こんばんは!」と言い,「あっ,おはようだった。暗くて間違えた。」と笑っていました。
 薄暗い朝でしたが,この一言で,みんなに明るい笑顔がうまれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ウォッチング 6

1月22日(水)

 1年生の図画工作科の様子です。本当に楽しそうに制作活動に取り組んでいました。まだ,始まったばかりですが「鉛筆に巻き付けたら,紙がくるっとなりました!」「どんな色にしようか迷っています。」等,思い思いの作品になっていくことが伝わってきました。一人一人の思いを大切にすることが,図画工作科ではとても大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ウォッチング 5

1月22日(水)

 元気な声が運動場から聞こえてきました。外に出ると2年生の体育科の時間でした。コーンとコーンの間をゴールに見立て,シュートの練習をしていました。元気な声は,友達を応援する声でした。素敵な子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 4

1月22日(水)

 3年生が社会科で,校内の消防設備を探していました。「えっ!これはもしかして,防火シャッターじゃない?」と新しい発見に驚いていました。毎日通る廊下も,視点を変えるとたくさんの発見がありますね。目をキラキラさせて,校長室にもやってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 3

1月22日(水)

 4年生は算数科で「少数のわり算」の学習に取り組んでいました。少数のかけ算も何度も練習問題に取り組んでいましたから,少数への苦手意識はない様子でした。自分のペースで安心して学習できる学級です。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160