最新更新日:2024/06/11
本日:count up5
昨日:140
総数:334002
他者と協働し,目標に向かって行動する生徒の育成    ― 誰かのために 仲間とともに   For Someone , With Friends ―

修学旅行その26

このグループは、かごを作ったり、球根を植えたりしました。
画像1
画像2

修学旅行その25

何の料理を教わっているのかな?家に帰って作れるね。
画像1
画像2

修学旅行その24

畑ではスーパーでよく見る野菜が育っていました。
画像1
画像2

修学旅行その23

畑仕事や家庭料理を習っています。
画像1
画像2

修学旅行その22

このご家庭では、かまどでご飯を炊いての昼食作りです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行その21

本日は朝から各受け入れ家庭における体験プログラムです。
草刈り・植樹・弓道の稽古です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行その20

受け入れ家庭の車に乗って、移動です。どんなお家かドキドキ。
画像1
画像2

修学旅行その19

少し緊張の表情で受け入れ家庭との対面です。3日間よろしくお願いします。
画像1
画像2

修学旅行その18

長旅お疲れさま。日野町の受け入れ家庭もお待ちかねです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行その17

高速道路に入ったらシートベルトをするんですよ!
画像1
画像2
画像3

修学旅行その16

ここからは1時間ちょっとバスの旅で、滋賀県へ。
画像1
画像2
画像3

修学旅行その15

最後の2班も帰ってきて、貸し切りバスで滋賀県へ向かいます。
画像1
画像2

修学旅行その14

時間ぎりぎりまで研修したようで、こちらも焦っています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行その13

班別研修を終えて、京都駅に戻って来始めました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行その12

金閣寺に来たグループです。なかなか来ないグループもあり、心配しましたが、全部通過しました。
画像1
画像2

修学旅行その11

金閣寺に来たグループです。
画像1
画像2

修学旅行その10

金閣寺に来たグループです。
画像1
画像2

修学旅行その9

金閣寺に来たグループです。
画像1
画像2

修学旅行その8

しっかり口と手を清めてから願いごとをいいましょう。
画像1
画像2
画像3

修学旅行その7

いよいよ班別京都研修のスタートです。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

行事予定

学校だより

保健だより

広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1
TEL:082-822-2835