最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:66
総数:401152
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

お好み焼き教室

 6年生のお好み焼き教室が臨時休校のためできなくなりました。しかし,おたふくお好みソースの方が6年生のためにお好み焼きを焼いてくださいました。6年生たちは,きっと家でお好み焼きづくりに挑戦することでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日の給食

画像1 画像1
 (献立)
 麦ごはん 肉じゃが ごまあえ 納豆 牛乳 
 (一口メモ)
 納豆…納豆は昔から食べられている日本の伝統的な食品です。もともと東日本でたくさん食べられていましたが,今では日本全国で食べられています。納豆は,混ぜると独特な粘りがでます。これはナットウキナーゼという納豆菌によるもので,血液の流れをよくする働きがあります。よく混ぜて,上手に食べましょう。
 今日は,3日の給食のひなあられと,4日の給食のバームクーヘンも出ました。今年度最後の給食になりました。 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 口座振替 教育相談日
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267