最新更新日:2024/06/07
本日:count up36
昨日:176
総数:508346
『主人公意識』を持って何事にも取り組む

6月3日(月) 授業の様子 その6

3年3,4組、保健体育、男子はマット運動、女子はリレーのバトンパスの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(月) 授業の様子 その5

3年1組数学、2組社会、ともに各自の課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(月) 授業の様子 その4

2年3組国語、説明文の作成や各自の課題に取り組んでいました。4組理科、化学変化による熱の出入りを実験で確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(月) 授業の様子 その3

2年1組家庭科、食材を6つの食品群にまとめていました。2組美術、一版多色版画の原画づくりや木彫に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(月) 授業の様子 その2

1年4組英語、「This is my 〜」の構文を練習していました。5組理科、ホウセンカととうもろこしの茎のつくりを整理していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(月) 授業の様子 その1

1,2校時の授業の様子です。1年1組数学、累乗の問題に答えていました。2組国語、説明文の書き方を学習していました。3組音楽、音楽の要素の観点から鑑賞し、情景を読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月) 朝の様子

6月に入りました。今日は1年生の家庭訪問の最終日です。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851