最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:111
総数:507319
『主人公意識』を持って何事にも取り組む

7月5日(金) 授業の様子 その1

1〜3校時の授業の様子です、1年1組国語、順番に教科書の本読みをしていました。2組技術、等角図、キャビネット図などの小テストに取り組んでいました。3組社会、昔の広島市の地図を見ながら平和について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(金) 七夕の短冊

生徒玄関におやじの会の方が七夕用の笹を用意してくださっています。生徒たちが各々の願いを書いた短冊をつるしています。日曜日が七夕です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(金) 朝の様子

今朝は、PTAの方があいさつ運動に来てくださいました。お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(木) 小中連絡会

午後から学区の小学校の先生方が来校され、1年生を中心に生徒たちの様子を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(木) 校内展示

8組の前の掲示板に、七夕の作品が展示してありました。
画像1 画像1

7月4日(木) 授業の様子 その6

3年3組数学、根号のついた数の展開の計算に取り組んでいました。4組社会、「G20」の「G」の意味を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(木) 授業の様子 その5

3年1組道徳、自然災害を扱い、「かけがえのない命」について考えていました。2組数学、平方根の加減の計算に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(木) 授業の様子 その4

2年3組国語、順番にビブリオバトルのテストを受けていました。4組理科、学習プリントに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(木) 授業の様子 その3

2年1組音楽、リコーダーのテストに取り組んでいました。2組家庭科、調理実習でジャーマンポテトをつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(木) 授業の様子 その2

1年4組道徳、平和学習で折り鶴を折っていました。5組家庭科、布の成り立ちについて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(木) 授業の様子 その1

1,3校時の授業の様子です。1年1組英語、「don't」を使った否定文を練習していました。2組数学、素数について学習していました。3組国語、順番にスピーチ発表をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(木) 朝の様子

雲は多いものの、久々に日が射す朝です。
今日は午後から小学校の先生をお招きして連絡会を行います。
画像1 画像1

7月3日(水) 授業の様子 その6

3年3組数学、平方根の計算問題に取り組んでいました。4組道徳、教科書を使って自然災害をテーマに「かえがえのない生命」について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(水) 授業の様子 その5

3年1組美術、平和ポスターに取り組んでいました。2組理科、酸とアルカリを混ぜたときの変化をまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(水) 授業の様子 その4

2年3組社会、中四国地方の気候についての学習プリントに取り組んでいました。4組数学、連立方程式を使って問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(水) 授業の様子 その3

2年1組国語、ビブリオバトルのテストをしていました。2組理科、動植物の細胞のしくみをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(水) 授業の様子 その2

1年4組英語、学習プリントに取り組んでいました。5組数学、仮の基準を使って平均を求めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(水) 授業の様子 その1

1,2校時の授業の様子です。1年1組家庭科、生糸を作り出す蚕について学習していました。2組英語、英単語のビンゴに取り組んでいました。3組数学、文字を使って数量を表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(水) 朝の様子

今にも降り出しそうな梅雨空が続いています。 
今日は部活動休養日、少し荷物も軽そうです。
画像1 画像1

7月2日(火) 授業の様子 その6

3年3組英語、本文の読み取りをしていました。4組国語、筆者の主張を読み取り、それに対する自分の考えをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851