最新更新日:2024/06/07
本日:count up45
昨日:176
総数:508355
『主人公意識』を持って何事にも取り組む

2月21日(金) 1,2年生第4回試験3日目 その3

2年生の今日の試験科目は、美術、国語、社会です。2年1,2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(金) 1,2年生第4回試験3日目 その2

1年4,5組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(金) 1,2年生第4回試験3日目 その1

1,2年生の第4回テスト最終日、今日の1年生の試験科目は、英語、国語、保健体育です。1年1,2,3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(金) 朝の様子

朝の日差しは早春を感じさせます。1,2年生の第4回テスト、今日が最終日です。
画像1 画像1

2月20日(木) 3年生授業の様子 その2

3年3組英語、4組国語、ともに入試問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(木) 3年生授業の様子 その1

3年生の1校時の授業の様子です。3年1組社会、模擬テストに取り組んでいました。2組数学、関数の問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(木) 1,2年生第4回試験2日目 その4

2年3,4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(木) 1,2年生第4回試験2日目 その3

2年生の今日の試験科目は、英語、技・家、数学です。2年1,2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(木) 1,2年生第4回試験2日目 その2

1年4,5組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(木) 1,2年生第4回試験2日目 その1

第4回試験2日目、1年生の今日の試験科目は、技・家、社会、数学です。1年1,2,3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(木) 朝の様子

昨日、公立高校選抜2の出願が締め切りとなり、各高校の倍率が発表されました。3年生は選抜2に向けてラストスパートです。1,2年生は、第4回テスト2日目です。
画像1 画像1

2月19日(水) 3年生授業の様子 その2

3年3組社会、模擬テストに取り組んでいました。4組理科、科学技術の利用と環境保全について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日(水) 3年生授業の様子 その1

3年生の1校時の授業の様子です。3年1組数学、教え合いながら学習プリントに取り組んでいました。2組国語、古典の学習プリントに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日(水) 1,2年生第4回試験1日目 その4

2年3,4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日(水) 1,2年生第4回試験1日目 その3

2年生の今日の試験科目は、理科、音楽、保健体育です。2年1,2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日(水) 1,2年生第4回試験1日目 その2

1年4,5組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日(水) 1,2年生第4回試験1日目 その1

第4回試験1日目、今日の1年生の試験科目は、美術、理科、音楽です。1年1,2,3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(水) 朝の様子

今日から1,2年生は年度最後の定期テストです。
画像1 画像1

2月18日(火) 授業の様子 その6

3年3,4組保健体育、男子はバドミントン、女子はティボールに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日(火) 授業の様子 その5

3年1組国語、古典の読みの練習をしていました。2組数学、学習プリントに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851