最新更新日:2024/06/14
本日:count up78
昨日:37
総数:244763
各学年の年間学習計画をアップしました。

10月24日の給食

きなこパン
鶏肉と野菜のスープ煮
三色ソテー
牛乳

みんなが大好きなきなこパンは、給食室でパンを一つずつ油で揚げて、きなこと砂糖を混ぜ合わせたものをまぶして作ります。
きなこは昔から食べられている食品で、たんぱく質が豊富な大豆を煎ってすりつぶし、粉にしたものです。
煎った大豆で作るので香ばしい香りがします。
また、粉にすることで消化もよくなります。
画像1 画像1

10月23日の給食

麦ごはん
含め煮
ししゃものから揚げ
ごまあえ
牛乳

今日の含め煮の中に入っている卵は、うずら卵です。
うずら卵はその名のとおり「うずら」という鳥の卵です。
鶏の卵と比べると4分の1の大きさで、殻に黒っぽい模様があるのが特徴です。
小さいので料理に丸ごと使えてとても便利です。
形は小さいですが、栄養的には鶏の卵と同じように体の中で血や肉になるたんぱく質が多く含まれているほか、貧血を予防する鉄も多く含まれています。
画像1 画像1

3年 マットうんどう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習の様子

3年 マットうんどう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生になって 初めてのマット運動なので
飯塚先生が マットの運び方を説明していました

お手本の班の人が とても上手に
運ぶことができました
それを見習って他の班も
安全に 協力して運ぶことができました

まずはじめに 
かえるの足打ちをしました
できないよ・・・
というわりには みんな足を高く上げて
がんばっていました
なかなか上手でした

続いての前転も
飯塚先生から教えてもらったように
後頭部をマットにつけて
くるっとまわっていました

3年生さんは お話をよく聞いて
安全に練習しているので
これから どんどん上達していくと思います

新しい技ができるようになったら
教えてください



2年 いもほり〜大収穫!!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いもほりの様子

2年 いもほり〜大収穫!!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いもほりの様子

2年 いもほり〜大収穫!!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いもほりの様子

2年 いもほり〜大収穫!!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生さんが いもほりをしていました

ほって ほって また ほって
出てきたさつまいもは
驚くほど 大きくて 
とっても おいしそうな色をしていました

そんなさつまいもが 
次々と畑の中から出てきました
大収穫です!!
すごい!!!

これは 2年生さんと宮本先生の
毎日の愛情たっぷりの
お世話の賜物です

苗を植えた日から
毎日毎日 水やりを欠かすことなく
行いました
たくさんの水を吸収し
苗が どんどん大きくなりました
また 少しでも草が生えたら
2年生さんは ていねいにぬいて
さつまいもの苗だけにする努力を
怠りませんでした

さつまいもたちも
2年生さんと宮本先生の
愛情たっぷりのお世話にこたえようと
暑い暑い夏を乗り越え
大きく おいしく成長しました

2年生さん がんばりましたね
大収穫 おめでとう
愛と努力の結晶です
さつまいもの収穫をお祝いして
30日に パーティーをするそうですね
おいしい スィートポテトを作ってくださいね


10/23 夢プロジェクト〜20年後の自分に近づくために〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

10/23 夢プロジェクト〜20年後の自分に近づくために〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

10/23 夢プロジェクト〜20年後の自分に近づくために〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

10/23 夢プロジェクト〜20年後の自分に近づくために〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

10/23 夢プロジェクト〜20年後の自分に近づくために〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
研究授業が行われました

授業クラスは 6年1組で 
総合的な学習の時間の授業を
全教職員で参観しました

単元名は
「夢プロジェクト〜20年後の自分に近づくために〜」
です

「20年後にこんな自分になっていたい」
という思いの実現に向けて
理想の自分像を考えたり
職業を調べたりする活動を通して
これから自分がしていくべき努力に気づき
目標をもって意欲的に生活していくようにすること
を目標に授業がスタートしました

今日のめあては
「調べる仕事の種類を決めよう」です

まず 知っている仕事をふせんに書き出しました
次に 班で そのふせんを仲間分けします
仲間分けの際には 思考ツールを使って
分けていきます
さすが6年生さん
思考ツールの活用に慣れていて
手際よく 仲間分けをしています
仲間分けをしながら
理由を伝えていた人も多く
自然と そのグループに名前がついていました

班ごとに そのグループ名を発表しました

人を助ける
人の役に立つ
国のため
芸能
スポーツ
人を楽しませる
作る
先生
食べ物 等々・・・・
夢の実現に向けての手がかりで
黒板が いっぱいになりました

今まで自分では気づかなかった仕事を知ることができた人
自分には この仕事が向いているのでは・・・・・
と考えることができた人 等々
20年後の夢実現に向けて
一歩踏み出し始めました

最後に
黒板に書いてある手がかりを参考にして
今日のめあてである
自分が調べる仕事の種類を決めました

6年生のみなさん & 青木先生
今日は 貴重な授業を参観させていただき
ありがとうございました
今後の夢実現プロジェクト
楽しみにしています!!



10/21 後期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期始業式の様子

10/21 後期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期始業式の様子

10/21 後期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から後期のスタートです

朝一番に後期始業式が行われました
先日練習をした児童代表の2年生さんと4年生さんの
発表から始まりました
二人とも二つのがんばることを発表しました

2年生児童代表のがんばることは・・・・
一つめは かけ算です
かけ算ができないと わり算ができないからです
家でかけざんをいっぱい練習をしようと思います

二つめは
うたごえ発表会です
おうちの人にいいところをみせたいからです
そのために一生懸命練習をして
上手になろうと思います

4年生児童代表の発表は・・・・
一つめは なわとびです
苦手な とび方をかんぺきにしたいです
そのために今日から練習を始めます

二つめは
帰ったらすぐに宿題をすることです
いつもは お風呂のあとだから
ねむくなり やる気なでなくなるので
帰ったら すぐに宿題をすることにします

二人とも 
後期への意気込みが感じられる
立派な発表でした
がんばりましたね

続いて
校長先生のお話では・・・

突然校長先生が 着替え始めました
それは
前田 健太選手のカープ時代のユニフォームでした
子どもたちは みんなうれしそうでした

「ゆめをかなえる」というテーマで
お話が始まりました 
あるスポーツ選手の6年生の時の作文から
だれなのかをあてるクイズでした
いろいろなヒントを聞くうちに
だんだん ざわざわし始めました
そうです 
イチロー選手です

ここで 校長先生は イチロー選手のユニフォームを
見せてくれました
子どもたちの方から どよめきがおこりました
しばらく そのどよめきは おさまりませんでした
こちらも とてもうれしそうな子どもたちでした

イチロー選手の名言
「今自分にできること、頑張ればできそうなこと。
 そういうことを積み重ねていかないと、
 遠くの目標は近づいてこない。」

イチロー選手の言葉のように
後期も がんばってほしいという願いを
子どもたちへ伝えました

みなさん 後期も 自分の目標に向かって
がんばってくださいね
いつも 応援しています!!

10月21日の給食

肉みそごぼう丼
かきたま汁
牛乳

今日は、ごぼうを豚肉、キャベツ、にんじん、ピーマンと一緒に炒めて、みそで味付けした「肉みそごぼう丼」です。
ごぼうは昔、中国から薬にするために伝えられ、長い年月の中で工夫されて野菜として食べられるようになりました。
ごぼうは食物せんいが多く、おなかの調子を整える働きがあります。
画像1 画像1

10/18 前期個人懇談会 二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は 雨で足下の悪い中
前期個人懇談会にお越しいただき
ありがとうございました

懇談会での話をもとに
前期の子どもたちの頑張りを
たっぷりほめてあげてください

今日で前期が終了します
たくさんのご支援ご協力
ありがとうございました

後期からもよろしくお願いいたします

10/18 後期始業式 児童代表の発表の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期始業式は 
2年生児童 4年生児童が
代表として 後期にがんばりたいことを
発表します

今日の大休憩に
礼の仕方や
ステージへの向かい方を練習したあとに
発表の練習をしました

二人とも 堂々としていて 
後期にがんばりたいことが
よく伝わってきました

後期始業式で 二人の発表を聞くのを
楽しみにしています

10月18日の給食

ごはん
ホキの磯辺揚げ
炒りうの花
ひろしまっこ汁
牛乳

食育の日(わ食の日)
ごはんを主食とした一汁二菜の献立で、魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。
もう一つのおかずのうの花とは「おから」のことです。
大豆を水につけて砕き、しぼって豆乳をとった残りが「おから」です。
春に咲く「卯の花」に似ているところから、「うの花」というようになりました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755