最新更新日:2024/11/11 | |
本日:130
昨日:65 総数:520536 |
第47回体育祭の順延について(お知らせ)
第47回体育祭を6月15日(土)に開催する予定でご案内をさせていただいておりましたが、開催当日の天候が心配されることから、当初の予定を順延し、下記の通り開催いたします。ご多用の折とは存じますが、是非ご来校いただき、生徒に声援をお送りくださいますようお願い申し上げます。
15日(土)・・・5時間授業(弁当持参) 16日(日)・・・体育祭実施(弁当持参) 雨天の場合は休日 17日(月)・・・土曜日の代替休業日 19日(水)・・・16日(日)に体育祭を実施した場合代替休業日 16日(日)も雨天で体育祭が延期された場合は体育祭 (弁当持参) なお、天候によっては警報が発表される場合がありますので、気象情報には十分に留意してください。 6月14日(金) 今日の給食
広島市では、月に4回地場産物の日を設定して、地場産物を取り入れるようにしています。
今日は、みそ汁に使うたまねぎを広島市産にしています。本校に届いたたまねぎは、中野東で作られたものでした。生産者の古川さんからメッセージもついていました。 計画的に地場産物を使えるのも広島市の給食のよさですね。 新メニュー ごまパン
学校給食では、年に数種類新メニューを取り入れるようにしています。
今日は、新メニュー「ごまパン」が登場しました。油で揚げたパンに、ごまパウダーと砂糖と塩をひとつずつまぶしてつくっています。 給食当番は、「きなこパンだと思ったけれど、香りが違う!」と驚いていました。 食べた感想は、「ごまパン不思議な味だったけれど美味しかった」という意見が多かったです。 きなこパン、ココアパン、シナモンパンに続いて、定番のメニューになっていくかもしれませんね。 体育祭予行練習
2年生の「みんなでジャンプ」です。
競技をする2年生の元気な声、テントで応援をする1年生の声援にも力が入ります! 体育祭予行練習1年生全員による台風の目です。 4人1組で一本の棒を持ってリレーをします。 体育祭予行練習
3年生クラス対抗リレーです。
みんな一生懸命、だから応援にも力が入ります。 大接戦を制したのは1組、青組でした。 体育祭予行練習
シーソーでポンは二年生男子種目です。シーソーでボールを飛ばす力加減が重要です!
体育祭予行練習
3年男子の騎馬戦です。4チームが同時に戦います。
体育祭予行練習
1年生クラス対抗リレーです。
中学校での体育祭は初めての1年生ですが、クラスを代表してのリレー選手は堂々たるものです。 体育祭予行練習
3年女子種目タイヤ奪いです。
本来、タイヤは転がるようにできていますが、3年女子にとっては引っ張るものに...中には両手にタイヤという強者もいます。 体育祭予行練習ベニア板に乗せたサッカーボールを2人で運びます。ベニア板がバトンです。写真で見ると止まっているように見えますが、決してボールは止まってくれません。 体育祭予行練習
2学年クラス対抗リレーです。
スタートの4名、本気すぎて「フライング」です。 その本気、素晴らしい! 体育祭予行練習
学年種目も始まりました。
学年種目は、クラスマッチ形式です。 1年男子の瀬野川カウボーイは騎馬に乗ったカウボーイが空き缶を落とします。 2年女子の瀬野川の白ウサギは、クラスで団結して、クラスの白ウサギを渡します。 体育祭予行練習4
個人種目からです。
100メートル走、大脱走は2走まで行いました。 体育祭予行練習3
開会式、プログラム1番 ラジオ体操です。
応援合戦体育祭予行練習(6月12日)2
いよいよ始まります。
体育祭予行(6月12日)午前9時半開始、昼休憩をはさんで午後2時半頃終了の予定です。地域の皆様には、ご迷惑をおかけします。よろしくお願いいたします。 体育祭全体練習(6月10日)
午後から体育祭の全体練習を行いました。
今日は当日開会式でファンファーレと選手入場、国歌斉唱の伴奏を担当する吹奏楽部も実際にスタンドに入って演奏するなど当日をイメージした練習でした。 応援合戦まで、本気で練習をすることができたと思います。 地場産物を使った広島らしい給食「さっぱりサクサク献立」
今日の給食は、中学校1年生のサイミくんが考えた献立です。中学1年生が小学校6年生の時に、授業で地場産物の良さを学びました。そして、地場産物を守るためには食べることも大切だと知り、地場産物を使ったメニューを考えました。
大おかずは、「ナィスカキカツカレー」です。広島県の地場産物「ナィス(ナス)」、「じゃがいも」、「カキフライ」を使った、体育祭の時期にしっかり栄養がとれるよう考えてくれました。 小おかずは、広島県産の「小松菜」、「キャベツ」を使った「ハムと野菜のソテー」です。 地場産物の特徴を生かしたメニューで、どのクラスからも好評でした。 楽しみながら地場産物について知れるよい機会となりました。 |
広島市立瀬野川中学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目24-1 TEL:082-893-1265 |