![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:123 総数:359904 |
学習支援ポータルサイトについて
文部科学省ホームページに,新型コロナウィルス感染症対策のための臨時休業期間における「学習支援コンテンツポータルサイト」が開設されています。
ネットで「学習支援ポータルサイト」と検索してください。家庭での学習にご活用ください。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi... 学活風景
3年生は中学校生活あと1日となります。 卒業証書授与式に元気で会いましょう。 学活風景
学活風景
学活風景
明日から臨時休校となります。 それぞれの学級で,最後の学活を行いました。 写真は1−1,1−2です。 もりやま調理実習
授業風景
2年言語数理運用科の授業で,「ゴミを減らすためにどうしたよいか」「コンビニエンスストア24時間営業についてどう考えるか」というテーマについて,自分の意見をまとめていました。 テスト風景
1・2年後期期末試験
薬物乱用防止教室
授業風景
3年男子体育はバドミントン,女子は卓球を行っていました。どちらも最近では人気のスポーツになっており,積極的に楽しみながらゲームをしていました。 授業風景
2年技術は,アンプスピーカユニットの組み立て。だんだん形になってきていました。もりやま英語は動詞の学習。文字と絵のマッチングゲームを行っていました。もりやま家庭科は調理。ほうれん草とにんじんを使った料理を作っていました。 授業風景
授業風景です。3年社会は歴史。教科書等を用いて,各時代を各自でまとめる学習を行っていました。3年美術は篆刻。力作が出来上がってきていました。 あいさつ運動
前回に続き,野球部とホームアートのみなさんがボランティアとして参加してくれました。地域からは8名の方が早朝より参加してくださいました。いつもありがとうございます。 卒業生の門出を祝う会
入学説明会
授業風景
1年国語は,書写の時間。整った字を書くための活動をしていました。 全校朝会
ひこうき雲
授業風景
授業風景です。1年男子体育はサッカー。グループでパス練習を行っていました。とても寒かったです。 |
広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737 TEL:082-835-0006 |