最新更新日:2024/05/29
本日:count up21
昨日:57
総数:178201
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

6年生 国語科の学習

 夏休みに読んだ本の読書感想文に取り組んでいます。主人公の心情の変化やあらすじ、考えたことなどをメモしたシートをもとに、構成に気をつけながら書いていきます。
画像1 画像1

3年生 朝の会の様子

 朝の会で、元気よく健康観察をしたあとは、さわやかに歌を歌いました。はじめは声が少し出にくい様子でしたが、歌うにつれて、追いかけて歌うところもきれいに重なるようになりました。いい顔、いい声、いい心で、今日も一日がんばろうという気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1

ひまわり学級の朝の学習

 今朝はそれぞれの学習プリントの直しなどに取り組んでいます。担任の話をよく聞いてがんばっています。
画像1 画像1

8月30日(金)今朝の登校の様子

画像1 画像1
 8月30日(金)、今朝も大雨警報が継続していましたが、回復の見込みとの予報により、通常登校としました。ひさしぶりの青空も見え、子どもたちも元気に登校してきました。

学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月29日(木)の学校朝会では、今日から、前期の後半がスタートしたということと、前期の後半とは一年間のうち、どのあたりになるのかということを富士山にたとえて子どもたちに伝えました。そして、これから、自分はこれまでに何を学んだか、どのように学んだか、そして、なにができるようになったのかを考え、まとめていくよう話しました。
 そのあと、生活部から、「今月の生活目標 服装を整えよう」について話がありました。夏休みも終わり、今日からまたスタートです。子どもたちが元気に登校してきたことに、心から安堵し、またご家庭の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。これからも、御協力よろしくお願いいたします。

8月29日(木)今日から前期後半がスタートします

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月29日(木)、今朝は大雨警報が発表されていましたが、今後の雨量等の予測をふまえて、本日、開校しました。幸運なことに、子どもたちの登校時刻になると、雨があがり、子どもたちは傘をたたんで、笑顔で登校してきました。8月24日の登校日以来ですが、ほとんどの子が進んで挨拶をしており、ご家庭での日々のご指導の賜物であると、ありがたく思いました。
 また、見守りの方には、早速登校指導に出てくださり、心から感謝申し上げます。「今日はあとまだ6人くらい来ていないよ。」など、子どもたちをよく見てくださっていて、ほんとうに心強く、またありがたい気持ちでいっぱいです。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

登校日のひまわり学級の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 草取りのあとでしたが、着替えもすばやく行って、よい姿勢で学習に取り組んでいました。少しつかれているようすも見られましたが、がんばっていました。夏休みの間、ご家庭で充実した時間をつくってくださったのだなと感じました。

登校日の5年生の様子

画像1 画像1
 夏休みの宿題の確認をしたあと、子どもたちは担任の話をしっかり聞き、算数の学習に取り組んでいました。草取りのあとでしたが、気持ちをきりかえて集中できるところはさすが5年生です。

登校日の6年生の様子

画像1 画像1
 6年生は、4月に行われた全国学力学習状況調査の問題に再度取り組み、考え方や解き方を確認していました。草取りのあとでしたが、集中して意欲的に臨んでいる姿に、さすが最高学年だなと感心しました。

登校日の4年生の様子

画像1 画像1
 草取りが終わり、子どもたちは宿題を出し終えて教室で担任の話を静かに聞いています。どの子ももうすぐ学校が始まるという気持ちが少しずつ整ってきているようです。

登校日の3年生の様子

画像1 画像1
 草取りのあと、教室では、新しい教科書が配られました。子どもたちは興味深そうにページをめくっていました。配付される間も、落ち着いて静かに待つことができました。夏休みの間にご家庭でもしっかりとお子様と向き合ってくださったのだなと感じることができました。 

登校日の2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みの宿題として提出されたポスターや学習ノートの周りに子どもたちが集まっていました。「すごいね。」「じょうず。」など、友達へのほめ言葉が飛び交っていました。
 そのあと、教室をのぞいてみると、担任が絵本の読み聞かせをしていました。子どもたちはいろいろな反応をしながら、聞き入っていました。

登校日の1年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、草取りのあとで少し疲れていたと思いますが、一生懸命に学習していました。ご家庭で生活リズムを整えてくださっている様子がうかがえ、大変ありがたく思います。

環境整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月24日(土)、体協の皆様を始め、地域や保護者の皆様により、環境整備が行われました。今年度は登校日になっており、子どもたちも一緒に草抜きに取り組みました。雨あがりで、土も柔らかく、子どもたちもすんなり草が抜けるのが楽しかったようです。除草や側溝整備、整地など、皆様のおかげで、大変きれいになりました。これで、夏休み明けの学校も気持ちよくスタートできます。
 暑い中、早朝より熱心に作業に取り組んでくださり、ほんとうにありがとうございました。

8月24日(土)登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
8月24日(土)、今日は登校日でした。子どもたちは夏休みの宿題を手にもって、元気に登校してきました。地域の見守りの方は、今日も子どもたちのために早くから通学路に立って、子どもたちに声をかけてくださっていました。いつもほんとうに感謝しております。ありがとうございます。

平和学習その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4・5・6年生は、被爆体験証言者の山本定男様にお越しいただき、講話をしていただきました。当時被爆したときの様子など、直接的な被爆体験についてお話してくださいました。子どもたちの中には、自分の祖父母から聞いた被爆体験と重ねながら聞いている子もいました。子どもたちにとって、改めて原爆の恐ろしさや戦争の愚かさを知り、それぞれ、自分ができることを考える貴重な機会となりました。山本様には心から感謝申し上げます。この子どもたちを、ヒロシマの子どもとして、これから未来に向けて自分の考えをもち、発信できる人材に育てていきたいと、教職員も気持ちを新たにした一日となりました。

平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
原爆投下から74年目を迎えた今日、子どもたちが平和について考える平和学習を行いました。8時15分には全校で黙祷し、多くの犠牲者の方々への冥福を祈りました。各教室では、平和式典で発表された「平和の誓い」や広島市独自の教材である「平和ノート」の写真等を見ながら、考えたことや感じたことを伝え合いました。

8月6日(火)朝の様子

画像1 画像1
8月6日(火)、今日は平和学習を行うため登校日としています。平和記念式典のテレビ視聴を行うため、いつもより20分早い登校時刻となりましたが、子どもたちは元気よく登校してきました。送り出してくださった保護者の皆様、また、今日も見守りに立ってくださった地域の皆様に感謝いたします。

クワガタムシ発見

画像1 画像1
8月5日(月)の朝、学校の玄関前の地面を大きな虫がのそのそと歩いていました。よく見ると全長8〜9センチくらいの大きなクワガタムシです。暑さで少し弱っていたのでしょうか、人の手にもすんなり登ってきて動かなかったため、木のウロに移してやりました。子どもたちの登校を待っているかのようでした。

第59回広島市小学校児童水泳記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月3日(土)、ひろしんビッグウェーブにて、5年生・6年生を対象とした水泳記録会が行われました。本校からは、5年生2名、6年生3名が出場し、日頃の成果を十分に発揮することができました。標準記録を更新した児童や、自己ベストを出すことができた児童もいました。暑い中、熱い声援と応援をありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
今月の予定
3/4
SC相談日(1日)
3/5
3/6
3/7
3/8
3/9
あいさつ運動
3/10
小学校理科教育における特別講師授業(5年生 5校時 比治山大学山田耕太郎先生来校)
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322