最新更新日:2024/05/29
本日:count up14
昨日:57
総数:178194
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

2月10日(月)今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2月10日(月)、今朝は曇り空です。子どもたちは月曜日とあって、たくさんの荷物を持って登校してきました。忘れ物がないようにご家庭でも声掛けをしていただき、ありがとうございます。見守りの皆様にも支えていただき感謝しています。

5年生校外学習その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次に「てつのくじら館」に入りました。ここは海上自衛隊の資料館です。深い海の中から日本を守っている潜水艦の内部を観察しました。貴重な体験を通して、改めて今の平和について考え直すきっかけをいただきました。ご家庭でもお子さんからお話を聞いてみてください。

5年生校外学習その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大和ミュージアムでは、太平洋戦争に使われた戦艦や軍用機、魚雷などについて展示物を見ながら説明を受けました。多くの若い尊い命が犠牲になったことを教えていただきました。

2月7日(金)本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日(金)、本日の給食は、広島県の郷土食「もぶりごはん」が出ました。そのほかは、とりだんご汁、もみじまんじゅう、牛乳です。「もぶる」とは広島弁で「まぜる」という意味で、このごはんの具には、瀬戸内海でとれる魚介類と季節の野菜などを甘辛く似て、具と煮汁をまぜた料理です。子どもたちはこぼさないようにもぶりながら上手に食べていました。おかわりをしている子もいました。

5年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
2月7日(金)、5年生が校外学習で大和ミュージアムに出かけました。大和ミュージアムでは、戦争の悲惨さや平和への復興の歴史を学び、総合的な学習の時間のテーマである黄金山の歴史につなげていきたいと考えています。今朝、子どもたちは笑顔で出発しました。

2月7日(金)今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2月7日(金)、冬将軍の到来で、今朝も寒い朝でした。空は薄曇りですが、子どもたちは元気に登校してきました。寒さに負けず、はつらつとしたあいさつでこの2月を乗り切っていけるよう、声かけを続けていきたいと思います。

算数のテスト

2月6日
今日2時間目にテストがありました。
少数の割り算があってそれを四捨五入するのが少し自信がありません。
100点だったらいいなと思います。
【m】

算数のテスト

2月6日
今日2時間目に算数のテストがありました。
僕は、残り時間、14分で終わりました。
算数のテストが100点だといいです。
【ミスターポテチ】

書写

2月3日
今日の書写は、小筆で5,7,5の落ち葉たく けむりまとひて 人きたる
を練習しました。字がつぶれたりして、難しかったです。
【ぴかちゅう】

社会

2月3日
今日社会がありました。
来週の参観日の準備をしました。
観光のことをしました。
「コークふどうめい」

校長室での給食

1月31日
今日は、校長室で給食を食べました。
ドキドキしていて、心臓が爆発しそうでした❕❕
でもいろんな話をして、とても楽しかったです!
校長先生のいろんな事も聞けて「へ〜!」と思うところがいくつもありました。
今日は、校長先生の素顔が見れて、嬉しかったです!
【NiKo】

発表の準備

1月27日
今日の2時間目は「和の文化」の発表の準備をしました。
番号の紙に色を塗ったり、発表のリハーサルをしました。
本番もがんばりたいと思います。
【ぴかちゅう】

家庭科

1月24日
最近の家庭科では、「お弁当包み」を作っています!
この前の家庭科で、しつけをして終わりました。
なので…今日は、ミシンを使いました。まずは、下糸を作りました。
そこから、ミシンで縫い始めました。完成が楽しみです!
【そらまめ】

クラブ活動その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工クラブでは、木を使った工作で、オリジナルの置物を作りました。6年生がリーダーシップをとって、みんなが協力して作成することができました。

クラブ活動その5

画像1 画像1
画像2 画像2
屋外スポーツクラブの様子です。今日はスナッグゴルフを楽しみました。寒い中でしたが子どもたちは熱中して取り組んでいました。

クラブ活動その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テーブルゲームクラブの様子です。オセロやカードなど、いろんなゲームを、頭脳を使いながら楽しく勝負しています。

クラブ活動その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科クラブは、ミニピザを作っています。4年生から6年生のメンバーが各グループに分かれて協力してつくりました。餃子の皮を使った一口ピザです。あたたまるのが待ちきれない様子でした。

クラブ活動その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これは茶道クラブの様子です。最後のクラブ活動の今日、初めて苦いお抹茶を飲めるようになった子どももいました。

クラブ活動その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月6日(木)、今年度最後のクラブ活動がありました。6年生にとっても最後のクラブです。4年生から6年生までの異学年の子どもたちが協力して、楽しい時間をすごすことができました。これは屋内スポーツクラブの様子です。今日はポートボールを楽しみました。

3年生国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生では、「町について調べてしょうかいしよう」という単元で、調べたことを整理したり、発表したりする学習を行っています。総合的な学習の時間を使って作成した地域の安全マップをもとに、わかりやすく説明するための準備を各グループで行っていました。2年生にも聞いてもらう計画です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
今月の予定
3/4
SC相談日(1日)
3/5
3/6
3/7
3/8
3/9
あいさつ運動
3/10
小学校理科教育における特別講師授業(5年生 5校時 比治山大学山田耕太郎先生来校)
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322