最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:113
総数:140398
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

3月2日(月)登下校について

  広島市教育委員会より通知がありましたので,お知らせいたします。
 
 3月2日(月)は,通常通りの登校です。
 4校時授業を行い,給食後,全学年13:40に下校予定です。
 
 3月3日(火)以降は,広島市立小学校は一律に臨時休業を予定しております。
 どうぞよろしくお願いいたします。




臨時休業について

保護者の皆様 地域の皆様
 広島市教育委員会より現時点での決定事項の通知がありましたので,
お知らせいたします。
 臨時休業期間:令和2年3月3日(火)〜3月25日(水)
 
 その他の決定事項は通知が届き次第,別途お知らせいたします。

吉島保育園との交流会

画像1画像2画像3
 2月25日(火),今度は吉島保育園の年長さんが来てくれました。どんなお友達とペアになるかなと少し緊張した様子で始まりましたが,徐々に緊張もほぐれ,教室に戻るころにはミニ先生として積極的に声を掛ける姿が見られました。
 保育園の友達に合わせて,名前を下書きしてあげたり,お道具箱の中を見せてあげたりと,ミニ先生もコツを掴んだようで楽しく交流することができました。
 幼稚園・保育園の交流会も終わり,1年生も残り1か月です。2年生に向けて,気持ちの準備をしっかりして,新しい1年生を迎えることができたらと思います。

吉島幼稚園との交流会

画像1画像2画像3
 2月18日(火),4月から1年生になる吉島幼稚園の年長さんと交流会をしました。始まる前から「お兄さんお姉さんとして小学校のことを紹介するぞ。」と,意欲満々でした。そして,吉島幼稚園の卒園児童は,久しぶりに先生と会えるのも楽しみにしていました。
 はじめの会の後,校内巡りをして小学校の様子を見てもらいました。その後1年生の教室に戻って,スイミーの音読をしたり,幼稚園の友達の名前を書いてあげたりしました。みんなが先生になって,えんぴつの持ち方やひらがなの書き方など優しく丁寧に教えてあげているりっぱな姿がたくさん見られました。やさしくて頼りになる2年生になって欲しいものです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

新型コロナウイルス感染拡大防止

非常災害への対応

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809