最新更新日:2024/12/21 | |
本日:3
昨日:75 総数:809854 |
明日から臨時休校4黒板には担任からのメッセージが・・・。 隣のクラスでは、音楽専科の先生に来てもらって、お礼を伝えていました。 音楽の先生からは6年生の素晴らしさが伝えられました。 教師という仕事の醍醐味を感じる時です。 背筋を伸ばしてきちんと聞く姿。 これが五小の子どもの姿です。 担任より一人一人のメッセージが贈られました。 明日から臨時休校3なぜか、一番奥では、紅白玉入れをしているように見えます。 明日から臨時休業2「ニューゴ」宮西達也作。 ニャーゴ!ニャーゴ!あちこちから聞こえてきます。 かわいらしい「ニャーゴ」がいっぱいです。 明日から臨時休業1今日は午前中授業です。どの学年も大急ぎで片づけをしました。 1年生も大掃除をしました。 まず、各自の机のテニスボールについたホコリを取りました。 「たくさんとれた!こんなにとれた!」と、何でも楽しそうにやっている1年生です。 達成感を味わえますね。 ところで、椅子と机の足になぜテニスボールを付けているのかご存知ですか? それは、机や椅子を引く時に起きる音を消すためです。 学区にテニススクールがありますが、いつもそこからいただいています。 とても助かっています。 新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業について広島市教育員会から連絡があり、休業期間が、3月3日(火)〜3月25日(水)までとなりました。 その期間はできるだけ人との接触を避け、感染防止を図ることが重要であることから、すべての児童は自宅待機が原則となります。 なお、保護者が仕事で休めない場合に自宅等で一人で過ごすことのできない低学年(1〜3年生)児童について、学校や放課後児童クラブでの受け入れが検討されていますが、決定になり次第、メールでお知らせします。 今日で終わりかもしれない・・・たちどころに、ネットニュースで知らされ、続いてテレビのニュース。 児童は今日が最後かもという思いで登校しているようです。もちろん教員も。 さて、今現在、広島市教育委員会の具体的な指示をまっている段階です。 午前7:59に、全家庭に「今後、広島市教育委員会の具体的な通知が届き次第メールにてお知らせします。」とメール配信をしています。 指示が届き次第、メール配信いたします。 卒業おめでとう集会早速、1校時より、各学年ごとにビデオどりを行いました。給食放送で流すことにしています。 4年生のビデオ撮りの様子です。 「アメージンググレース」をリコーダーで演奏しました。 「ありがとうございました」と言って、皆で礼! きまりました、4年生。すばらしい! 今後、新型コロナウイルス感染症の今度の感染の広がりなどをみながら、市教委や校長会と連携を密に取ながら、必要に応じて計画を見直す場合があります。 2年生の光禅寺幼稚園との交流会を予定していましたが中止としました。 校内では、感染予防のために、手洗いうがい・換気等に大変気を配っています。 適宜、蛇口やドアノブ等のアルコール消毒も養護教諭が巡回して行っています。 その結果、インフルエンザ罹患のため、欠席児童も現在1名だけということになっています。 花壇の花暖かい日が続くので、どんどん花をつけています。 卒業式には更にお花でいっぱいになることでしょう。 なかよし学級で個別学習5時間目は、国語と算数をそれぞれが先生とのマンツーマンでしていました。 教材教具もしっかり工夫されています。 5年「卒業おめでとう集会の練習」5年生の練習の様子です。各学年毎に卒業のメッセ―ジを送ります。 手拍子や足拍子でリズムをとり、力強くおめでとうのメッセージを送ります。 床をたたく足拍子が体にずんずん響きます。 感染予防のために。体育館上部の窓やドアを開けて、換気をしっかりとりながらの実施です。 セーターや上着で温かくしてくるようにと話しています。 音楽クラブミニコンサート2月のロング昼休憩を利用したので、どのくらいの人数が鑑賞に来てくれるかと心配していました。すると、廊下から階段まで行列ができていました。音楽室にいっぱいの子ども達や先生が集まりました。 2回公演を実施しました。 音楽クラブがよくがんばってくれたおかげで、素敵なメロディーにうっとりするような幸せな時間をもつことができました。 3年書写「水」右払い・左払いの違いも学習します。 電子教科書を使って、大型テレビで表示すると、児童が「わ〜すごい」と文字の美しさに声がでます。 素直な子供達で、うれしくなります。 2年図工「おはなしの絵をかこう」なかよし学級では、あらかじめお話の筋を理解する学習をしていました。 登場人物のカードを動かしながら楽しく学習を進めています。 今日の給食(2月20日)ふわふわ丼 ししゃものから揚げ 茎わかめの炒め物 牛乳 【今月のテーマ「食物繊維について知ろう」】 食物繊維は,腸の動きを活発にし,お腹の調子を整える働きがあります。また,食物繊維を多く含む食品は,かみごたえがあるので,食べすぎをおさえて肥満防止にもなります。 今日は,食物繊維を多く含む「大麦」と「えのきたけ」が,ふわふわ丼に,「くきわかめ」と「こんにゃく」が,くきわかめの炒め物に入っています。 今日は3年生の教室での一コマです。茎わかめの炒め物,見た目から苦手な子どもが多いかと思いましたが,味がおいしかったらしく「減らしたけどおかわりした!」とよく聞きました。牛乳・さつま揚げ・こんにゃく・にんじん・茎わかめを,ごま油・しょうゆ・さとう・みりん・白いりごまで味付けします。 6年生「五日市中学校から入学の心得」の説明会6年生キャリア教育の締めくくりに先生体験をする班ごとに教科書の学習範囲が設定されて、班で授業プランを相談しました。始めの「導入・展開・まとめ」という展開に何をどう切り込むか考えます。指導案になるものを担任に提出し、事前の指導も受けました。黒板に貼る資料や予想される発言なども考えて展開を考えます。昼休憩を使って、オープンスペースで練習している班もありました。中々頼もしい限りです。 その様子を校長先生や他の先生も見にいきました。 巧みに説明している姿に担任の語り口調とそっくりだと笑ったり、予想される発言はカードにしていたがそれとは違う発言があって皆が想定通りとわらったり。楽しく先生業をしていました。 こども六法ついしてしまういたずらだって、法律に照らし合わせると、こんな罪になるのです。 イラストで分かりやすく教えてくれる本です。 5・6年の9クラスの学級文庫と図書室に1冊ずつ購入し、配架しています。 避難訓練サイレンがなり、放送があると、その場にしゃがみ放送での指示を聞きます。 今回は理科室からの出火ということを想定しました。 担当の教員から確認されたら、出火場所をきちんと理解していました。 避難行動の約束「おはしも」が守られています。 全体的にとても落ち着いて話を聞くことができまます。 最後のクラブ活動理科クラブでは不思議な科学実験をしていました。 将棋クラブではかなり腕を上げたのでしょう真剣な表情で対局していました。 バトミントンクラブでは最後の試合だとがんばっていました。 クラブ支援ボランティアの方には今年一年お手伝いいただきました。 ありがとうございました。 参観懇談会(1・5・6年) |
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1 TEL:082-921-3288 |