最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:125
総数:312917

臨時休業中の家庭学習について

画像1
 ご心配をおかけしております。
 現在,「臨時休業中の家庭学習」について詳細を検討しております。昨日,ご連絡したように,詳細をお知らせするまで,漢字ドリル,計算ドリル,読書などに取り組んでください。詳細が決まり次第,すぐに連絡いたします。

臨時休業期間について

画像1
 保護者の方から問い合わせをいただきましたので,お伝えします。
 現段階の臨時休業期間は,3月3日(火)から25日(水)です。臨時休業期間が短くなったり,長くなったりなどの情報は,現段階ではありません。
 なお,3月26日(木)から4月6日(月)までは春休みです。
 ご理解どうぞよろしくお願いいたします。

臨時休業中の生活について

画像1
 明日3日(火)から25日(水)まで,臨時休業が始まります。
 休業中の生活について,以下の内容をご確認ください。

〇 友達の家に集まることは控えてください。
〇 レジャー,不要不急の外出は避けてください。
〇 校区内であっても子どもだけでお店や人が集まる場所へ行かないでください。
〇 り患した場合,学校への連絡をお願いします。
〇 バランスのよい食事や,十分な休養・睡眠を心がけてください。
〇 自宅で自主学習(プリント,ドリル,読書など)を計画的に行ってください。

以上の内容をご家庭でもお話いただき,ご確認どうぞよろしくお願いいたします。

平成31年度修了の言葉

画像1
 本日下校前に学校長から子どもたちに次のような話をしました。

 「児童の皆さん,学校は明日からお休みです。休み中は,なるべく外に出ずにおうちの中で過ごしてください。ただし,おうちの中ではゲームばかりしてはいけません。勉強をしたり本を読んだりして,規則正しい生活をしてくださいね。手洗いやうがいもしっかりしてくださいね。
 さて,尾長小学校の皆さん,これまで皆さんは,休憩時間は外で遊ぶこと,チャイムが鳴ったら勉強を始めること,困っている人を見かけたら声を掛けること,誰にもでも立ち止まって挨拶することなど,誰にでもできることを誰にもできないくらいに続けてきました。
 そして,その姿と笑顔をタンポポのように町中の人に届けてくれました。尾長の町がどんどん明るくなってきました。
 これからも,皆さんの姿と笑顔で,尾長の町を日本一優しい町にしていきましょうね。
 最後に,1年生から5年生の皆さん,これまで,みんなのお手本になってくれた6年生と学校で会えるのは今日までです。
 6年生に「ありがとう」と言えるといいですね。
 それでは皆さん,お元気で。」

 どうぞ皆さん,健康に気を付けて過ごしてくださいね。

3月のPTA行事中止のお知らせ

画像1
 PTA執行部さんからの連絡です。

 保護者の皆様
 いつもお世話になっております。
 学校休業の決定に合わせまして,以下のPTA行事(協力カードを含む)を中止いたします。

 3月5日(木) 図書室清掃(4年生協力カード)
 3月5日(木) 校庭開放(5年生協力カード)
 3月6日(金) 委員総会
 3月11日(水)・24日(水) 青少協パトロール(6年生協力カード)

保護者の皆様には今年度もたくさんのPTA活動にご参加いただき,心より感謝いたします。
引き続き,ご家族の皆様のご健康を願い,来年度からもPTA活動に変わらぬご支援をいただきますよう,よろしくお願い申し上げます。

卒業式は,3月19日に行う予定です。

画像1
 ご心配をおかけしている「卒業式」についてです。
 現段階では,予定通り3月19日(木)に開催する予定です。卒業式の詳細については,後日お知らせします。
 いろいろとご心配をおかけします。どうぞよろしくお願いいたします。

本日,大切な手紙を渡しています。

画像1
保護者の皆様

ご心配をおかけしております。
本日,子どもたちに3月3日(火)から6日(金)までの対応についての大切な手紙を渡しております。
特に1〜3年生,特別支援学級の子どもたちにとって重要な手紙です。
ご一読どうぞよろしくお願いいたします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242