最新更新日:2024/06/13
本日:count up35
昨日:186
総数:350528
校訓『創造・努力・感謝』

1年生 コロコロぺったんシャカシャカ

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科の学習で「コロコロぺったんシャカシャカ」を行いました。野菜やスポンジなどをスタンプしたり、ローラーを転がしたりして遊びました。「れんこんの形がきれいにうつってるね。」「その道具、次に使わせて。」と友達と夢中になって活動しました。

学校教育目標

右のタグよりお願いします。

ベルマーク感謝状

画像1 画像1
みなさんに集めてもらっているベルマークが100万点を超えました。
そこで、ベルマーク教育助成財団より感謝の意をこめて、楯が贈られました。
本当にありがとうございます。
これからもPTA活動にご協力いただきますよう、よろしくお願いします。

図書贈呈式

画像1 画像1
画像2 画像2
本校へ第一生命様より図書の寄贈があり、その贈呈式が行われました。
図書委員会が代表として、目録を受け取りました。
図書室へ行き、本に親しみをもてるといいですね。

運動会の練習が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みが明け,すぐに運動会の表現の練習が始まりました。
踊るのが大好きな子どもたち!
やる気まんまんで練習しています。

校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月4日水曜日に,オタフクソース(株)本社工場と広島市水産振興センターに行きました。
安全や安心を心がけて様々な種類の製品を作っておられることや,広島でカキが特産品になっている理由など,しっかり見聞きして学びました。

東野・コンブリオ♪練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2
学校も始まり、コンブリオの練習も毎日頑張っています。秋から冬にかけて、音楽発表会や地域のイベントでの出演がたくさんあります。さっそく新曲の練習も始めました。「新しい曲を歌うとわくわくするね!」と嬉しそうに話していました。

給食 行事食「お月見」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 <9月6日の給食>

 栗ごはん さんまの煮つけ きゅうりの塩もみ 月見汁 牛乳

 今日の給食は「お月見」にちなんだ行事食です。
 日本では「中秋の名月」の日(十五夜)に米や野菜などがたくさんとれたことに感謝するお月見という行事があります。お月見では,畑でとれた野菜やさといも,満月に見立てたおだんご,稲穂に見立てたすすきの穂をお供えします。
 今日の給食は白玉もちをお月様にたとえた「月見汁」を取り入れたました。
 またその他に,秋が旬のさんまや栗,さといもやしめじなどの食材を使いました。
 さんまには骨があり,食べるのが大変だった子どもたちもいたようでしたが,旬の食材を食べて季節を感じていただけたのではないかと思います。
 今年のお月見は9月13日です。おいしい食材が収穫でき,食べられることに感謝しつつ,一年でもっとも美しいと言われる十五夜のお月見様をみていただければと思います。

運動会 応援団練習

画像1 画像1
画像2 画像2
残暑が厳しい中、運動会の各学年の練習が始まっています。
5,6年生は係の仕事もあって、運動会を裏から支えたり、盛り上げたりします。
応援団は休み時間もほぼ毎日集まり、大きな声で応援練習しています。
当日は、応援合戦にも注目してください。

1年生 国語グランプリ

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の9月の国語グランプリは「おはなしジャンケンすごろく」をしました。友達とジャンケンをして勝ったら駒を進めることができます。「すきな食べ物は?」「朝ご飯はごはん?パン?」など、とまった場所に書いてある質問に答えていくというルールです。すごろくをする中で対話がはずみ、友達のことがたくさん分かりました。

1年生 むしをさがそう

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月3日、生活科の学習で虫を探しに行きました。草を揺らして、バッタやコオロギが飛び跳ねたところを捕まえていました。「大きいバッタと小さいバッタがいるね。」「何を食ベているんだろう。」と関心をもって観察することができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行 事
3/5 学校保健委員会
広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801