最新更新日:2024/06/20
本日:count up9
昨日:80
総数:193978

社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月23日(木)に安佐南清掃工場に社会見学に行きました。
 もえるごみの処理の仕方について,よく見て,分かったことをメモすることができました。
 ごみの量の多さに驚きました。見学後の振り返りで,自分達ができることについて,「分別をしっかりする」ことや,「物を大切に使う」ことを話し合うことができました。

ふれあい三入フェスタ

5月26日(日)「第50回 三入学区体育大会」が開催されました。
晴天の下、子ども達や保護者、地域の皆様がたくさん参加されました。

全16競技の中、地域対抗競技は白熱し応援にも力が入っています。
フリー参加競技は、和気あいあいとした雰囲気の中にも子ども同士の「勝つぞ!」といった熱い思いが見られました。

地域行事がだんだん縮小してきている時代になってきています。
その中で楽しい1日を提供してくださった、学区町内会自治会連絡協議会・体育協会・PTA・子ども会育成協議会の皆様、ありがとうございました。

プログラムNO.3 かけっこ です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいフェスタ三入 2

プログラムNO.4 美脚の競艶 です。

プログラムNO.6 だんご3兄弟 です。
大人と子どもペアによる輪投げ競争です。

プログラムNO.8 玉いれ です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい三入フェスタ 3

お昼にはアトラクションとして、三入中学校吹奏楽部の演奏と、ひろしまチアによるライブパフォーマンスが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育科の学習 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も朝から晴天です。
日差しはきついのですが,午前中は風もあってまだそこまで暑くなっていませんでした。

1年生の体育科「てつぼうあそび」の学習が,運動場で行われていました。
先生に補助をしてもらいながら,「つばめ上がり」「ふとんほし」などの技に挑戦していました。
順番を守ることや,友達の動きを見ることなどの学習のきまりがきちんと身についています。

休憩時間も練習をしている子ども達がたくさんいました。
運動する楽しさを味わい,元気な体をつくってもらいたいです。

校外学習へ出発

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は社会科の学習で安佐南清掃工場の見学に出かけました。
清掃工場を見学して,ごみの処理の方法を学びます。
しっかり見学してきてくださいね。

朝読書

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎朝8時25分からは「朝読書の時間」です。
今日は,いちょうの会の方々による読み聞かせが行われているクラスもありました。

自分で好きな本を読みます。
どの教室も静寂な空気の中,読書をしていました。

落ち着いて1日がスタートできます。

参観日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月21日(火)5,6校時は1年生から3年生の参観懇談会でした。

1年生は道徳の学習です。
お世話になっている人に感謝して「ありがとう」を見つける話し合いをしていました。
2年生は算数科でひき算の筆算を学習していました。
計算ブロックを使い,筆算の仕方を説明していました。
3年生は社会科の学習をしているクラスがありました。
先日町探検に出かけた地図や写真を見ながら,地図記号の学習をしていました。

たくさんの保護者の方にきていただきました。ありがとうございます。
是非、授業や学習の様子をご覧になった感想を子ども達と家で話題にしてみてください。

今日の給食

画像1 画像1
5月21日(火)の給食です。
広島カレー
アスパラガスのソテー
食育ミックス
牛乳

地場産物の日です。広島県産のグリーンアスパラをウインナー,コーンと一緒にソテーしています。旬のアスパラガスは甘くとても美味しいです。

子ども達も大好きな広島カレーには 給食の先生が一つ一つ型抜きしてくださった,星型のハッピーにんじんが入っています。
どのクラスも食缶が空っぽになりました。

三入のまち大発見

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科の授業で三入のまちを探検しました。「お店や工場がある!」「家がたくさんある!」と、まちの様子を歩いて見て回りました。住んでいるまちの特徴を改めて感じることができました。
 3年生になって社会科の授業が始まりました。広島の様子を調べたり考えたりしていきます。たくさんの発見をみんなと一緒に見つけていきたいと思います。

参観授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は今年度2回目の参観授業でした。6年生は担任の授業だけでなく、音楽、理科の専科の先生による授業を参観していただきました。
 お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

学習の様子 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
算数科の学習です。
巻尺でいろいろな物の長さを測っていました。
まず,長さの見当をつけます。実測すると大きく違っているものや誤差がほとんどない物など様々でした。
この「見当をつける」活動こそ大切な学びです。経験や知識の活用になります。
グループでしっかり学び合いをしました。

かかわり合う 新体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から新体力テストが始まりました。
体育館では,上体おこし・反復横とび・立ち幅跳びなどの測定が行われ,グラウンドではソフトボール投げを計測していました。

初めて挑戦する1年生には6年生がペアになってサポートをしています。
テストのやり方を教えたり,回数を数えたりと,6年生は大忙しでした。
しかし,移動では優しく手をつなぎ,声をかけていました。
この6年生の態度が1年生の安心した学びにつながります。

1年生も全力でテストに取り組み,満足そうな顔でした。

絵本の読み聞かせ

「いちょうの会」の方々が絵本の読み聞かせに来てくださいました。
みんな絵本にくぎ付けで、次はどんな展開になるのか興味津々に聴いていました。
本をたくさん読んで、本を読むことの楽しさやおもしろさをこれからも感じてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は朝から青空が広がり,気温もグングン上昇しました。
グラウンドで1年生が体育科の学習をしていました。
明日からの新体力テストに備えてでしょうか,50m走のタイムを計っていました。
「ここまで全力で走るんよ。」「走りぬけてごらん。」
担任の声に促されて,子ども達は力いっぱい走ります。
新体力テストは人との競争ではなく,今の自分の体力・運動能力を知るものです。1年生は6年生に手伝ってもらいテストを受けます。6年間でどのくらい体力・運動能力が向上するのでしょう。楽しみです。

学校探検!

画像1 画像1
画像2 画像2
学校探検をしました。去年自分たちがしてもらったように,「こっちだよ。」「わかった?」と優しく声をかけていました。「たねおくりの会」に続き,1年生のお世話をすることで,さらに2年生としての自覚も深まりました。すっかりお兄さんお姉さんの顔になりました!

春見つけ

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の授業で,春の動物や植物を観察するために,三入小学校の畑に行きました。
 菜の花が咲いていたり,多くの昆虫を見つけたりしました。様子をプリントに描いたり,気づいたことを書いたりしました。
 教室に戻り,夏や秋,冬と季節が変わると,様子がどう変化するのかをみんなで予想することができました。

英語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月25日(木)に,4年生初めての英語の授業がありました。
 今年度は,宮田先生に教わります。宮田先生の自己紹介や外国の言葉についてお話がありました。いくつか単語の発音も,みんなで大きな声で発音することができました。今年も集中して授業を受けて,さらに英語が話せるように頑張りましょう。

遠足でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月26日(金)寺山公園に遠足に行きました。
 さほど暑くなく絶好の遠足日和でした。
 友達とおにごっこや花いちもんめをして遊んだあとは,おいしい弁当を食べました。楽しい思い出ができました。
 

登校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
9日(木)はPTA一斉登校指導でした。
登校班にPTAの役員の方がついてくださり,一緒に登校しました。
いつにも増して一列に並んで登校する姿でした。

今日は,「おはようございます。」の声が元気でした。
立ち止まりおじぎをして挨拶をする子が多く見られました。
レベル5の挨拶を意識している子ども達が増えてきています。
気持ちの良いスタートになりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875