最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:79
総数:748959
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

昼食

画像1
サファリに出かける前に、まずは昼食です。
幕の内弁当と味噌汁です。

秋吉台サファリパーク到着

画像1画像2
 

バスの車窓から

画像1画像2
秋吉台のカルスト台地が見えます

秋芳洞見学3

画像1画像2
要所要所で、秋芳洞の歴史などの説明を聞きました

秋芳洞見学2

画像1画像2
秋芳洞に入ると、空気が冷たく感じられます

秋芳洞見学1

画像1画像2
神秘的な空間を散策します

秋芳洞到着

画像1画像2画像3
見学に向かいます

トイレ休憩2

画像1画像2
新鮮な空気を吸い、リフレッシュしました。

トイレ休憩

画像1画像2
佐波川サービスエリアでトイレ休憩を取りました。

修学旅行

さあ、バスに乗って出発です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 出発式

快晴の青空の下、出発式を行いました。団長挨拶、見送りの言葉、児童代表挨拶、引率の先生方・カメラマン・添乗員さん紹介、保護者への「行ってきます」の挨拶をプログラム通りに終えて、バスに乗って出発しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2

画像1
バスに乗りました

修学旅行

画像1画像2
最高の天気に恵まれました。
出発式に向けて、集合しています。

5年生 英語科

 今日のめあては「家族のためのメニューを伝えよう」。家族にためにメニューを選び、伝えます。
 「What would you like?]「I'd like○○ for my △△」○○のところには、食べ物のメニューが、△△のところには、家族の呼び方が入ります。
 5,6年生の英語科では、コミュニケーション活動に加え、言葉を読んだり文章を書いたりする活動も行っています。
画像1
画像2

4年生 見学新聞

 先週の金曜日に行ってきた校外学習の、見学新聞を作成しています。当日しおりに書き込んだことやパンフレットを参考にしながら、新聞を作っています。
 学んだことの定着を図ります。
画像1
画像2
画像3

1年生国語科 「おきに入りの本をしょうかいしよう」

 友達に紹介したい本を選んで、紹介カードに表しています。お気に入りの理由やおもしろいところを紹介します。本の種類は、物語もあれば「車」「電車」などの本など、その人によって違っています。
 下書きを何度も直して紹介文を書き、上のスペースに絵を描いています。出来上がりが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(11/5)

画像1
画像2
画像3
 ★玄米ごはん・筑前煮・大豆のぎすけ煮・牛乳★

 今日は、11月8日の「いい歯の日」にむけて、歯を丈夫にする噛みごたえのある食材をふんだんに使った献立です。
 筑前煮は、鶏肉・生揚げ・板こんにゃく・大根・にんじん・れんこん・ごぼう・干ししいたけを一緒に煮ました。食材を1つ1つ、子どもの口に合わせて丁寧に切りそろえ、食べやすくしています。
 大豆のぎすけ煮は、朝から、乾燥大豆を熱湯に1時間くらいつけてもどし、片栗粉をまぶして油で揚げました。いりこも油で揚げ、最後に甘辛いたれをからめます。大豆が苦手な子が多いですが、栄養価の高い食品なので、がんばって食べてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー624kcal タンパク質25g 塩分1.9g)
 

図工科の授業

4年生は、木をノコギリで切って、作りたいものを作成しています。ノコギリを上手にひいて切るのに悪戦苦闘しています。使う度にコツをつかみ、上手になっています。
画像1
画像2
画像3

体育科「ポートボール」

 4年生の体育科では、ポートボールを学習しています。
 試合を前半と後半に分け、前半が終わった段階で短い作戦会議をもちます。試合時の攻め方や守り方について反省点や改善点を出し合いました。その後、後半戦を行います。
 最近のスポーツ熱の高さからか、子どもたちの取り組む意欲も高くなっているように感じられます。
画像1
画像2
画像3

3年生 リコーダーの練習

 リコーダーの技術も上達してきました。吹く時は、イスに浅く掛けたり立ったりして演奏します。
 今日は「帰り道」や「花笛」を練習していました。吹き終わると、「やったー、全部吹けた!」という声があちこちで聞かれます。上達していくと、意欲も高まります。
 
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494