![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:40 総数:139994 |
6年生ありがとう
卒業式に参加できない1年生から5年生までは、今日が6年生とのお別れの日でした。テレビ放送で、6年生一人一人が在校生にメッセージを送った後、5年生に卒業祝いのリボンをつけてもらい、全校児童とお別れをしました。ほんのわずかな時間でしたが、本校ならではの関わり合いで小学校生活が締めくくれたのではないかと思います。
![]() ![]() ![]() 6年生 卒業式前の最後の学習
6年生、卒業式前の最後の学習は調理実習でした。学年閉鎖で先週お休みだった6年生が今日は全員出席。思い出に残る時間になったと思います。
![]() ![]() ![]() 臨時休業および学校受け入れ(低学年・特支学級)について
本日児童に配布いたしました、臨時休業および低学年・特別支援学級の児童の受け入れについての文書を ホームページ右下「学校だより」の項に掲載しております。
低学年児童及び特別支援学級児童の午前中の受け入れの対象は、おおむね以下のとおりです。 「1〜3年生及び特別支援学級の児童で、保護者が仕事を休むことができず、一人で自宅に留め置くのが難しい児童」 詳しくは配付プリントをご覧ください。 プリントの配付について
3月3日(火)以降の事項について明日(3月2日)に児童に配布いたします。ご確認いただきますようお願いいたします。
|
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27 TEL:082-261-5760 |