![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:68 総数:515262 |
12月18日(水)・・・今日のデリバリー給食
◎ 今日のデリバリー給食メニューと放送委員の活動の様子です。
(1)麦ごはん (2)鶏肉のマスタード焼き (3)キャベツのソテー (4)きのこスパゲッティ (5)ツナサラダ (6)ひじき佃煮 (7)牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日(水)…授業風景(5)
◎ 1年生の授業の様子と本川技術指導員、永石業務員による環境整備の
様子です。 1−C…道徳 1−D…道徳 *本館1F多目的トイレ入り口ドアの修繕 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日(水)…授業風景(4)
◎ 2年生・1年生の授業の様子です。
2−C…社会 1−A…道徳 1−B…道徳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日(水)…授業風景(3)
◎ 2年生の今日の授業風景です。
2−A…数学(少人数:個に応じた指導) 2−A…数学(少人数:個に応じた指導) 2−B…英語 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日(水)…授業風景(2)
◎ 3年生とE・F組の授業の様子です。
3−C…社会 E組…道徳 F組…道徳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日(水)…授業風景
◎ 3日間にわたって実施した「冬期三者懇談会」が終わりました。
厳しい寒さの中、また、足下の悪い中、今回も、たくさんの保護者の 皆様にご来校いただきました。お忙しい中ありがとうございました。 懇談会では、子ども達の普段学校では見せないご家庭での一面や反対 に家庭では見せない学校での頑張っている様子を情報交換ができ有意義 な時間となりました。また、入試を間近に控えた受験生(3年生)保護者 の皆様には、お子様の今後の進路を決定していくうえで大変貴重な時間 となりました。 入試まであとわずかとなりましたが「全員の夢が実現」できますよう 教職員一同、全力でサポートしていきたいと思います。 ◎ 今日の3年生の授業の様子です。 3−A…数学(少人数:個に応じた指導) 3−A…数学(少人数:個に応じた指導) 3−B…理科 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日(水)…PTA朝のあいさつ運動・見守り活動
◎ 雨も上がり、師走とは思えないような暖かい朝を迎えました。
今朝は「PTA朝のあいさつ運動・見守り活動(2-A)」が行われま した。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日(火)・・・部活動風景
体育館での部活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日(火)・・・三者懇談会(3)
3年生の三者懇談会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日(火)・・・三者懇談会(2)
2年生の懇談の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日(火)・・・三者懇談会(1)
本日が最終日です。1年生の三者懇談会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日(火)・・・PTA厚生部会
PTA厚生部会が開かれました。ベルマーク・インクカートリッジの集計を行っていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日(火)・・・授業風景(5)
3年生の授業(道徳)の様子です。
3ーA 3ーB 3ーC ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日(火)・・・授業風景(4)
2年生の授業の様子です。
2ーC 英語 ![]() ![]() 12月17日(火)・・・授業風景(3)
2年生の授業の様子です。
2ーA 数学(少人数) 2ーA 数学(少人数) 2ーB 国語 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日(火)・・・授業風景(2)
1年生の授業(言数)の様子です。
1ーD ![]() ![]() 12月17日(火)・・・授業風景(1)
1年生の授業(言数)の様子です。
1−A 1ーB 1−C ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日(火)・・・生徒朝会
村上 友理先生の就任式がありました。先生から「皆さんのあいさつが素晴らしい。学校がとてもきれいで、掃除が行き届いている。ともに頑張りましょう」とあいさつがありました。次にボランティア活動で「ボランティアスピリット絆賞」の表彰がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日(火)…登校風景
◎ 昨夜から降り続いていた冷たい雨もいったん小康状態。
現在、気温7度!今朝はいつもより暖かい朝となりました。 今日は8:20〜「村上友理 先生の就任式」「生徒朝会(表彰式)」が行 われます。午後からは「冬期三者懇談会(最終日)」となっています。 * 冬休みまでの登校日は7日となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月16日(月)…冬期三者懇談会(3)
◎ 1年生冬期三者懇談会の様子です。
後期前半の振り返りを行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6 TEL:082-842-0022 |