最新更新日:2024/06/12
本日:count up83
昨日:109
総数:402176
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

修学旅行16

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しかったユニバーサルをあとにして、バスに乗って新大阪に向かいます。

修学旅行15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しかったユニバーサルも後少しになりました。最後にお土産を買っています。

修学旅行14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
時間を考えて早めに昼食をとったり買い物をしたりしています。上手に時間を使っています。どの班も楽しそうに活動しています。

修学旅行13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ユニバーサルスタジオです。アトラクションを楽しんでいます。

修学旅行12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
待ちに待ったユニバーサルスタジオジャパンに着きました。チケットとミールクーポンをもらって今から入場します。

修学旅行11

画像1 画像1 画像2 画像2
退館式を終え、楽しみにしていたUSJに向けて出発しました。ホテルの方が阪神タイガースのユニホームで見送ってくださいました。

修学旅行10

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の朝を迎えました。
少し雲はありますが天気はよいようです。これから朝食です。みんな元気に過ごしています。

修学旅行9

画像1 画像1 画像2 画像2
待ちに待った夕食です。たくさんのごちそうに子どもたちは大喜びです。

修学旅行8

画像1 画像1
今日の宿、奈良ユースホステルに着きました。入館式の様子です。班長会の後は待ちに待った夕食です。

iPhoneから送信

修学旅行7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日最後の見学、東大寺を見学しました。大仏を見た後、大仏の鼻の穴と同じ大きさの穴をくぐりました。少ない時間でしたが買い物もしました。予算を考え上手に買い物をしていました。

修学旅行6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
薬師寺と唐招提寺に行きました。
薬師寺では、解体修理中でしたが国宝東塔を見ることができました。また、住職さんから薬師寺についてお話を聞きました。
その後唐招提寺も見学しました。次は東大寺です。

給食試食会

 給食試食会がありました。保護者の方に給食を食べていただきました。栄養や食材をよく考えて作られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日の給食

画像1 画像1
 (献立)
 麦ごはん 生揚げの中華煮 ひじきの中華サラダ 牛乳
 (一口メモ)
 生揚げの中華煮、生揚げの中華煮は,マーボー豆腐の豆腐のかわりに生揚げを使って作ります。生揚げは豆腐の水分を切ったものを油で揚げたものなので、 豆腐よりしっかりとした歯ごたえがあり,からだの中で血や肉になるたんぱく質や骨や歯をじょうぶにするカルシウムも多く入っています。ふわふわのマーボー豆腐もおいしいですが,生揚げの中華煮もちがった味わいがあっておいしいですね。

修学旅行5

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪城見学の後、広場でお弁当を食べました。その後お土産を買いました。大阪ならではのお土産がたくさんあり、何を買おうか、おこづかいの金額とこれからの買い物予定とを考えて買っていました。

修学旅行4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪城に着きました。その大きさに驚きの声が聞こえました。

読み聞かせ

 5年生の読み聞かせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

 3年2組のあいさつ運動です。通勤される地域の方にも明るい挨拶をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新大阪駅に着きました。大阪の天気もよく、バスに乗り換え大阪城に向かって出発しました。

修学旅行

 今日から6年生は修学旅行に行きます。出発式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新幹線の中でトランプなどを楽しんでいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 落し物回覧 6年お好み焼き教室 大掃除週間(〜6日)
3/3 4時間授業
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267