最新更新日:2024/05/30
本日:count up11
昨日:40
総数:401200
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

新体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、初めて新体力テストに挑戦しました。6年生にシャトルランの記録をはかってもらいました。

新体力テスト

 新体力テストが始まりました。6年生は、1年生と一緒にソフトボール投げとシャトルランをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

 6月13日(木)、今朝は5年2組がとても元気よく挨拶の声をかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ランチルーム給食

 ランチルームで給食の配膳をした後、給食の片付け方の指導を受ける2年1組。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(木)の給食

画像1 画像1
 (献立)
 ごまパン 鶏肉と野菜のスープ煮 ジャーマンポテト 牛乳
 (一口メモ) 
 ごまパン…今日は,給食で初めてごまパンを取り入れました。パンを一つずつ油で揚げて,すりごま・砂糖・塩を混ぜ合わせたものをまぶして作ります。ごまは,昔から食べられている食品で,体を若々しく保つビタミンEを多く含んでいます。ごまの香りが香ばしいですね。味はいかがですか。

あいさつ運動

6月12日(水)今日は、6年2組があいさつ運動担当です。6年生が声をかけると気持ちの良い挨拶が返って来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校朝会

 学校朝会がありました。1年生にとっては初めての朝会です。学校生活の「さ・し・す・せ・そ」や生活目標の話をよく聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

今朝のあいさつ運動は、2年1組と2年2組でした。門の両側に立って一人一人に声をかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日の給食

画像1 画像1
 (献立)
 麦ごはん 小いわしのから揚げ 大豆の磯煮 米麺汁 牛乳
 (一口メモ)
 郷土食「広島県」…今日は広島県でとれた小いわしを取り入れました。小いわしは,カタクチイワシのことです。「7度洗うと鯛の味」と言われ,広島県では,さしみや天ぷらとしてよく食べられています。給食では骨も食べられるようにから揚げにしました。また, 今日は広島県でとれた米から作った米麺を汁に入れています。

お話会

 大休憩にお話会がありました。たくさんの児童がお話を楽しみにして集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

 あいさつ運動3年1組が元気よく「おはようございます。」と声をかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日の給食

画像1 画像1
 (献立)
 他人丼 ごまあえ 牛乳
 (一口メモ)
 他人丼…給食では,親子丼 ・ 牛丼 ・豚丼・ 肉みそごぼう丼・ふわふわ丼・豚キムチ丼などいろいろな丼がありますね。親子丼は,鶏肉と卵を使って作りますが,今日の他人丼は,牛肉と卵を使っています。にわとりと卵は親子ですが,牛と卵は他人なので,この名前がつきました。麦ごはんに具をかけて食べましょう。 

朝の水やり

 1年生・2年生は、朝登校するとすぐに,アサガオや野菜(ミニトマト・ピーマン)に水やりをしています。「大きく育ってね」
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日の給食

画像1 画像1
 (献立)
 麦ごはん 赤魚のから揚げ 炒りうの花 けんちん汁 牛乳
 (一口メモ)
 うの花…うの花は,大豆から豆乳をしぼった後に残ったものです。「おから」とも呼ばれますが,白くて「卯の花」に似ていることから「卯の花」とも呼ばれています。からだの中で血や肉になるたんぱく質やおなかの調子を整える食物せんいを多く含んでいます。最近では,不足しがちな食物せんいを多く含む食品として注目されており,クッキーなどのお菓子の材料としても使われています。

避難訓練

 不審者対応の避難訓練が行われました。訓練を生かして不審者を確保。児童は,速やかに体育館へ避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 6月5日(水)は4年1組があいさつ運動でした。笑顔で明るい挨拶の声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

登校してきた児童に元気よく「おはようございます。」と声をかけている5年1組の児童です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日の給食

画像1 画像1
 (献立)
 玄米ごはん うま煮 はりはり漬 かみかみ昆布 牛乳
 (一口メモ)
 行事食「歯と口の健康週間」…6月4日から10日は歯と口の健康週間です。よくかんで食べることは,むし歯予防にとても大切です。かむことは,歯をじょうぶにし,あごも発達させます。また,脳が刺激されるので,頭の働きもよくなります。今日の給食には,かみごたえのある玄米ごはん・こんにゃく・ごぼう・たけのこ・切干しだいこん・かみかみ昆布をとり入れています。よくかんで食べましょう。

1年生歩行教室

6月4日(火)5時間目に1年生の歩行教室がありました。安全に登下校できるようしっかり学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日の給食

画像1 画像1
 (献立)

 減量ごはん きつねうどん かわりかき揚げ 牛乳
 (一口メモ)
 枝豆…今日のかき揚げの中には枝豆が入っています。枝豆は,畑の中に熟すまでおいておくと何になるでしょう。
(間をあける)答えは,大豆です。実は,枝豆は畑で熟すと大豆になります。枝豆の時は,ビタミンCがたくさん入っていますが,大豆になると少なくなります。逆に大豆の方は,たんぱく質がたくさん入っています。だから,枝豆は緑のグループの食べ物で体の調子を整えてくれます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 落し物回覧 6年お好み焼き教室 大掃除週間(〜6日)
3/3 4時間授業
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267