![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:49 総数:266936 |
4年 自分が住んでみたい夢の町![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 自分が住んでみたい夢の町![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 自分が住んでみたい夢の町![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分が住みたい夢の町をかいていました 自分が住みたいので 自分の家のまわりには 夢のような楽しい場所がたくさんありました どの町も好きなことでいっぱいなのでワクワクしました そんな町があったら しあわせですね 住んでみたいです 4年生さんも 4時間目には大掃除をして 教室をピカピカにしていました 3年 お楽しみ会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 お楽しみ会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドッジボール いろいろなおにごっこ そして 教室で何でもバスケット等をして 楽しんでしました 3年生さんが運動場へ出ると 太陽の光が差し明るくなりました 理科の実験でも 3年生さんが外へ出ると タイミングよく光が差したことを 思い出しました 2年 大掃除![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 大掃除![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大掃除をしていました 新聞紙に水を含ませ 床の汚れをこすってきれいにしていました また ほうきについているのゴミをきれいにとったり 机の上だけでなく まわりもきれいにしたり等と がんばっていました 1年 お楽しみ会と大掃除![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 お楽しみ会と大掃除![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ホームページにアップしてしていますが わたしの写真もアップします 1年生さんのお楽しみ会は 見ていておもしろかったです クイズや○×ゲームなど がんばって準備をしたんだなと思いました 大掃除の写真も少しアップします 靴箱や教室がピカピカになりました 1年 おたのしみかい4![]() ![]() 1年 おたのしみかい3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 おたのしみかい2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 おたのしみかい1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は2019年最後の登校日でした しかも 12月24日はクリスマスイブ! ということで 1年生は 黒板を かわいく かざりつけし みんなで 仲良く お楽しみ会を しました (登校指導に 出かけている間に 1年生の 子供たちだけで とっても すてきに かざりつけしていて びっくり しました) 班ごとに 出し物を したり みんなで 楽しく ゲームをしたり ダンスを おどったりして 楽しみました 班ごとに 出し物を するのは 1年生にとって 初めての 経験でしたが どの班も 楽しい 出し物を 準備することが できていました とっても りっぱで 感心しました お楽しみ会の 後には 教室や 空き教室 靴箱の 大掃除を しました どの場所も ピッカピカ!! これで 新年も 気持ちよく 過ごすことができます 4月から たくさんの 経験を 積み重ねて ぐんぐん 成長している 1年生さん 1月からも 変わらない げんきパワーで さらに ぐんぐん ぐんぐん 大きくなっていってほしいと 思います 楽しい冬休みを過ごして 1月7日には また 元気に 登校してくださいね かわいい にこにこ笑顔に 会えるのを 楽しみにしていますよ 保護者の皆様 4月から 大変お世話になりました ありがとうございました どうぞ よいお年を お迎えくださいね 12/24 学校朝会 楽しい冬休みに![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒指導部の先生方がかいた絵 12/24 学校朝会 楽しい冬休みに![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日から冬休みです 学校朝会では 校長先生とあいさつをしたあとに 生徒指導部の先生方からの話がありました 外出するときには 必ず家の人に行き先とかえる場所を伝えること お金の貸し借りをしないこと 危険な場所へ行ったり 危険な遊びをしないこと 道路ではおおきな声を出したり遊んだりしないこと 等に気をつけて冬休みを過ごしましょうというお話でした 三入東小学校のみなさん 江口先生のお話や冬休みのくらしに書いてあることを守って 楽しい冬休みを過ごしてください また健康第一で元気に過ごしてくださいね 保護者の皆様 後期前半の間も温かいご支援やご協力をしていただき ありがとうございました 暑い中、寒い中の登校の見守り等感謝しています しばらく学校はさみしくなりますが 冬休み明け 元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています 6年 お楽しみ会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 お楽しみ会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5時間目は 運動場でラケットベースボール 6時間目は 教室で何でもバスケットをしていました どちらも本当に楽しそうでした 青木先生も ナイスバッティングでした 5時間目の終わり頃から小雨が降り 大きな虹が出ました とてもきれいでした 5年 表彰式![]() ![]() ![]() ![]() 5年 表彰式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 表彰式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰式が行われました 書き出しがよかったで賞 山場がもりあがったで賞 イラストがよかったで賞 などなど いろいろな賞がありました そういう賞があるということは 授業中に学んだことを意識して 書いているんだろうなと思いました 最後には 優秀賞 最優秀賞が発表され みんなで喜び合いました 佐々木先生が キラキラ光る賞状を作成してくれ 一人ずつ渡してくれました うれしかったですね |
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |