最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:33
総数:125939
〜いっぱい遊んで心が育つ、地域の中の広島市立幼稚園〜豊かな体験を通して育てます。たくましく意欲的な子供を育てます。一人一人を大切に保護者と共に育てます。

楽しい思い出になったよ!

子供たちも先生も全員揃ってお別れ会ができました。

異年齢での関わりは、子供たちにとって

人と関わる楽しさ、思いやりや憧れの気持ちをもつ

ことにつながりました。
画像1

お別れ会

昨日、4歳児すみれ組と5歳児ひまわり組で
お別れ会をしました。

大好きなひまわり組さんに招待状を持っていき・・・

お別れ会当日は、ひまわり組さんを迎えにいきました💛
画像1
画像2

司会頑張るぞ!

ずっと、ひまわり組さんが前に出て

司会を頑張る姿を見てきた4歳児すみれ組!

今日は、僕たち私たちに任せてね・・・と

張り切る子供たち。
画像1
画像2

一緒に遊んで・・・

体操やむしむしじゃんけん

ふれあい遊びを楽しみました。
画像1
画像2

プレゼント交換!

4歳児すみれ組からは、鉛筆立てを・・・

5歳児ひまわり組からは、のり敷きシートを・・・

お互いに心を込めて作ったプレゼント💛

受け取る時のなんとも嬉しそうな表情が印象的で、

とても可愛らしかったです。
画像1
画像2
画像3

まーだだよ!

プレゼント・・・

渡す準備ができるまで待っててね!

わくわく!! プレゼントはなんだろう〜?
画像1
画像2

頬をさする手からも感じる思いやり

トリオになった瞬間の子供の仕草からも

一年間いっしょに過ごし関わりが深まったことを感じます💛


画像1

ひなまつり会が楽しみ!

ひな人形を作っている子供たちは

とっても楽しそう!!

折ったり貼ったり描いたり・・・

自分がイメージしたひな人形作りに夢中です!
画像1画像2画像3

給食交流会

川内小学校5年生の各クラスに、4〜5人に分かれて

給食を食べに行かせてもらいました。

手洗いの時も、そっと見守ってくれています。

画像1画像2画像3

5年生のお兄さんお姉さんと一緒に!

幼稚園の子供たちのために机と椅子をあけて

座らせてくださり・・・そして

温かい眼差し、言葉、さりげなく差し伸べてくれる手・・・

おかげで、子供たちは安心して給食が食べれました。
画像1画像2画像3

給食おいしかったよ!!

最初は、緊張していたけど

お兄さん、お姉さんと一緒に食べたり

クイズをしてくれて答えたり・・・

「1年生になったら、給食楽しみ!」という声も聞かれていました。


画像1画像2画像3

片付け方

牛乳パックの開き方や食器の片付け方など

傍で優しく教えてもらって・・・

最後まで、安心して過ごせました。
画像1画像2画像3

また、4月に会おうね!

靴を履き替えていた子供たちのところに

「待ってー」と5年生が会いに来てくれました。

優しく迎え入れ、見送ってくださった5年生の皆さん、先生方、

本当にありがとうございました。

子供たちは、今日の給食交流を通して

一層、学校生活への見通しや期待感をもつことができたと思います。
画像1

在園児と一緒にお弁当

4歳児すみれ組さんと一緒にお弁当を・・・

4月からは、このお部屋で楽しいことたくさん

しましょうね!!


画像1
画像2

おおきくなったね会

おおきくなったねメダルを首にかけてもらって

にっこり笑顔が、遊戯室いっぱいになっていました。

在園児からの歌と言葉のプレゼントも喜んで

もらえてよかったです。

また、来年度会えることを楽しみにしているよ💛
画像1
画像2

見て見て、ひな人形!!

世界に一つの素敵なひな人形ができました。

片付けも、自分の力で頑張ってます!
画像1
画像2

ひな人形作り

お家の方と一緒に作り方の話をしっかり聞いて、

一生懸命に作っている姿がとても可愛らしかったです!


画像1
画像2
画像3

継続は力なり

画像1
寒い日が続いていますが、

子供たちも先生も

毎日マラソンを続けて・・・

元気な心と体に!!


明日は3歳児ランド!

日時 2月19日(水)10:00〜12:00

内容 ☆絵本を見る
   ☆ひな人形を作る
   ☆大きくなったね会に参加する
   ☆お弁当を食べる
     (4歳児すみれ組さんと一緒に)

「大きくなったね会」では
4歳児すみれ組さんと
5歳児ひまわり組さんからの
歌の出し物もあります。

是非、お越しくださいね。
お待ちしています♡♡



画像1
画像2

今年度 最後の参観日

自分の目標に向かって
 
コツコツと頑張ってきたことを

発表しました。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
広島市立川内幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-2
TEL:082-879-6751