|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:127 総数:525050 | 
| 8月3日(土)…出発(バレー・吹奏楽)
◎ 大会・コンクール参加に向けて早朝より準備しました。出発します。 女子バレー部は市総体…三和中 吹奏楽部は吹奏楽コンクール…福山市             第1回環境整備(夏季)について(お知らせ)
第1回環境整備(夏季)についてのご案内です。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい 8月2日(金)・・・夏休みワックスボランティア(4)        8月2日(金)・・・夏休みワックスボランティア(3)
 本校舎3階の様子です。             8月2日(金)・・・夏休みワックスボランティア(2)
 本校舎2・3階の様子です。             8月2日(金)・・・夏休みワックスボランティア
 今日は午前中 生活委員会主催の夏休みワックスボランティアが行われています。まずろうかや階段の汚れを洗剤でしっかり落とします。その後ワックスがけをして終了です。当日参加も含めて52名のボランティアが校舎内をきれいにしてくれています。             8月2日(金)…吹奏楽部の活動風景
◇ 真夏日の暑い日が続いています。吹奏楽部は,明日予定されている 広島県吹奏楽コンクールに備え、涼しい時間帯に体育館で最後の練習 を行っています。             8月1日(木)・・・千羽鶴完成
◎ 生徒会執行部と部活動ボランティア生徒の協力で千羽鶴が完成しま した。8月4日(日)平和公園で行われる原爆犠牲国民学校教師と子 どもの碑慰霊祭に高陽中学校を代表し生徒会執行部が持参します。     8月1日(木)…部活動風景(5)
◎ 『第60回広島県吹奏楽コンクール』まであと2日となりました。 日時 8月3日(土) 10:30 場所 ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ             8月1日(木)…部活動(4)
◎ 生徒たちは日焼けした顔を輝かせながら、毎日部活動に取り組んで います。             8月1日(木)・・・部活動風景(3)
 グラウンドではサッカー部、女子テニス部、陸上部が活動していました。それぞれ短時間で集中して活動に取り組んでいます。細かく休憩、そして水分補給を取りながらの活動です。             8月1日(木)・・・部活動風景(2)
 校舎内(図書室)では手芸部が活動中です。         8月1日(木)・・・部活動風景(1)
 8月に入りました。厳しい暑さが続いています。体育館では卓球部と男子バレー部が活動中です。細かく休憩、そして水分補給を取りながらの活動です。             7月31日(水)…部活動風景(2)
◎ コンクールを間近に控えた吹奏楽部の活動の様子です。 毎日行われている個別学習会。教室では3年生学年主任の末友先生が 教材の準備中です。             7月31日(水)…部活動風景
◎ 連日、真夏日が続いています。朝の涼しい時間帯に部活動が行われて います。             7月30日(火)…部活動の様子(5)
○ 体育館の部活動の様子です。細かく休憩(水分補給)を取りながらの 活動しています。             7月30日(火)…部活動の様子(4)
◎ 部活動が終了すると自主学習の時間が始まります。             7月30日(火)…部活動の様子(3)
◎ 吹奏楽部は福山市(8/3)で行われるコンクールに向けて最後の調整 が行われています。             7月30日(火)…部活動の様子(2)
◎ 手芸部の活動の様子です。…部活動指導員 中村 智子 先生による着物 の着付けの様子です。             7月30日(火)…部活動の様子
◎ 連日厳しい暑さが続きます。今年度より午前中の比較的涼しい時間帯 を中心に部活動を行っています。各部とも大会やコンクールに向けて最 後の調整が続いています。             | 
広島市立高陽中学校 住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6 TEL:082-842-0022 |