最新更新日:2024/06/10
本日:count up94
昨日:63
総数:230793
6月の主な行事    10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

7月のるるるさんお話会

7月10日(水)、るるるさんによるお話会がありました。

今日の絵本は、「ピーナッツ なんきんまめ らっかせい」と「セッセとヨッコラ ヒョゴーどうくつのたんけん」の2冊でした。ページがめくられるたびにたくさんの絵が出てきて、とても楽しい時間を過ごすことができました。

詩の朗読は、谷川俊太郎の「いるか」。みんなで声を合わせて読みました。言葉の繰り返しがおもしろく、自然と笑顔になりました。

るるるのみなさん、今月もありがとうございました!
画像1画像2画像3

水泳の学習をがんばっています(3年生)

画像1画像2
子どもたちが待ちに待った水泳の学習が始まっています。
3年生では、けのびを中心に練習しています。手の先から足の先までしっかり伸ばすことを意識して、一生懸命練習しています。

広島市環境局中工場・牛田浄水場 (4年生)

画像1画像2
7月1日(月)
 校外学習に行きました。
 午前は、広島市環境局中工場を見学しました。
 1日200トンのごみを24時間交代で燃やし続けることを知ったり、ごみが巨大なクレーン(バケット)で焼却炉に運ばれる様子を見たりすることができました。
 平和公園で昼食をとった後、牛田浄水場へ行きました。浄水場の仕組みを間近で見学し、混和池で水をかき混ぜる速さに段階があることや、沈でん池の砂に秘密があることなどを教えていただきました。
 いずれの施設でも教科書だけでは分からなかったことを多く知ることができ、大変勉強になりました。これから新聞にまとめる学習が楽しみです。
 広島市環境局中工場の皆様、牛田浄水場の皆様、ありがとうございました。

PTC 1年生

7月2日(火)にPTC活動をしました。内容は、巨大オセロゲームとメダルづくり交換です。巨大オセロゲームでは、3組が優勝しました!メダルづくり交換では、思い思いのメダルをつくり、友達と交換しました。とても楽しい時間になりました。おうちの方々、たくさんのご参加をありがとうございました。
画像1画像2

あさがおがさいた! 1年生

画像1画像2
大切に世話をしてきたアサガオの花が咲きました!ピンク、白、薄い水色などいろいろな色があります。もう少ししたら、花を使って色染めの活動をする予定です。

すなやつちとなかよし 1年生

図画工作科で「すなやつちとなかよし」の学習を行いました。家から持ってきた容器で穴を掘ったり、友達と力を合わせて大きな道を作ったりしました。笑顔あふれる楽しい時間になりました。
画像1画像2

おりづる 1年生

画像1画像2
平和集会に向けて、折り鶴作りを行いました。いちろくペアのお兄さん、お姉さんに教えてもらいながら、一生懸命頑張りました。できあがった千羽鶴には、平和を願う気持ちが込められています。

るるるさんお話会

画像1画像2
6月19日(水)に、口田東小学校図書ボランティアグループ「るるる」さんによるお話会がありました。今日の絵本は「オレ、カエルやめるや」と「999ひきのきょうだいのおひっこし」の2冊です。梅雨が近づいていることから、カエルがテーマの絵本でした。絵本の読み聞かせの後には、みんなで詩を読みました。お話会に参加した子どもたちは、詩カードをプレゼントしてもらい、大切そうに持って帰りました。るるるさんのお話会は、月に一度あります。子ども達は、来月のお話会も楽しみにしています。るるるのみなさん、ありがとうございました!

1年生 歩行教室

画像1画像2
6月19日(水)に歩行教室がありました。広島市道路交通局の方々の話をしっかりと聞いて、安全な横断歩道の渡り方と歩道の歩き方を知ることができました。ぴーんと手を挙げ、左右をよく見て歩く練習をしました。一生懸命学習する姿が輝いていました。

1年生 水あそび

画像1
6月18日(火)、水あそびの学習がありました。口田東小学校のプールに初めて入る1年生。朝、学校に来たときから「早くプールに入りたい!」と口々に話していました。先生の話をしっかりと聞き、ルールを守って楽しく頑張りました。

Doスポーツ(6年生)

画像1
画像2
画像3
 6月13日(木)の2〜4時間目に、Doスポーツ指導者招へい事業がありました。今年度は、JTサンダーズの選手やコーチの方々にお越しいただき、バレーボールを行いました。
 最初に、選手によるデモンストレーションがあり、高くて正確なパス、とても速いスパイクやサーブに、子どもたちは驚いていました。その後、選手の皆さんからオーバーハンドパスやアンダーハンドパスを教えていただき、それを生かして、ミニゲームをしました。
 プロスポーツ選手から直接指導を受けることができ、子どもたちにとっては忘れられない日になったのではないでしょうか。これからもいろいろなスポーツを経験して、体を動かす楽しさや心地よさを味わってほしいと思います。
 JTサンダーズの皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

下水道教室(4年生)

画像1画像2画像3
6月10日(月)
 広島市下水道局の方にお越しいただき、下水道教室を行いました。
 社会科学習「くらしを支える水」で学んだことを生かしてクイズに挑戦したり、ティッシュやトイレットペーパーを水に溶かす実験をしたりしました。
 また、マンホールの種類や、水道管の点検の方法など、知らないこともたくさん学べました。
 特に、顕微鏡で生きた微生物を見ている時の子どもたちは、とても驚いた様子でした。微生物が水をきれいにしてくれるということを知り、親しみがもてたようです。
 下水道局の方の様々な努力を知り、これからも一層水を大切に使っていきたいですね。
 

6月12日 アニチャレの日(振り返り)

画像1画像2
 最後に集合して、振り返りの時間です。
 今日は、5年生と6年生の代表が振り返りをしました

6月12日 アニチャレの日(ぴょんぴょんラビット)

画像1画像2画像3
 6年生は、「跳」の運動で「ぴょんぴょんラビット」です。
 回っているなわとびを、タイミング良く、くぐり抜けました。

6月12日 アニチャレの日(チーターダッシュ)

画像1画像2
 5年生は、「走」の運動で「チーターダッシュ」です。
 50mを走りました。

6月12日 アニチャレの日(アニマルサーカス)

画像1画像2画像3
 4年生は、「体つくり」の運動で「アニマルサーカス」です。
 綱引き、フラフープ、竹馬をしました。

6月12日 アニチャレの日(カエルでピョン)

画像1画像2
 3年生は、「跳」の運動で「カエルでピョン」です。
 タイヤ跳びをしました。

6月12日 アニチャレの日(にゃんちゅう)

画像1画像2
 2年生は、「走」の運動で「にゃんちゅう」です。
 おにごっこで、追いかけたり逃げたりしました。

6月12日 アニチャレの日(ウキウキモンキー)

画像1画像2画像3
 1年生は、「体つくり」の運動で「ウキウキモンキー」です。
 のぼり棒、雲梯、鉄棒をしました。

6月12日 アニチャレの日(準備運動)

画像1画像2画像3
 今日は、アニチャレの日です。
 まずは、くっちーずエクササイズで準備運動。
 手足や体を、しっかり伸ばしたり曲げたりして、準備完了!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864