最新更新日:2024/06/07
本日:count up112
昨日:187
総数:437319
体育祭も無事に終わり、みんなよく頑張りました。これから梅雨の時期に入り暑い夏も近づいています。熱中症にはくれぐれも注意しましょう。

岩谷観音に登ろう会ボランティア(その3)

令和元年11月9日(土)

 滑りやすい真砂土の道を気をつけながら登っていくと、最初の休憩場所からこんなに広島市内を一望できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩谷観音に登ろう会ボランティア(その2)

令和元年11月9日(土)

 温品おやじ苦楽部の方々が登山の先導をしてくださいます。小学生と保護者、及び先生方も含めると270人規模の登山になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩谷観音に登ろう会ボランティア(その1)

令和元年11月9日(土)

 今日はよい天気の中、温品小学校児童の支援をする「岩谷観音に登ろう会」の中学生ボランティアに85名の生徒が参加してくれました。朝8時には準備をして受付から開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災の日です

令和元年11月5日(火)

 本日は、津波防災の日です。東日本大震災で大津波の被害が発生したことから、防災意識を高めるために制定された日なのだそうです。
 県内では、大地震が起きた際の対応を学ぶため、訓練を実施しました。アナウンスに従って頭を守る行動を取っています。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/23 祝日「天皇誕生日」
2/24 振替休日
2/26 PTA役員会
2/29 どてら最終日
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1
TEL:082-289-1890