最新更新日:2024/11/24 | |
本日:45
昨日:131 総数:591038 |
12/4(水) 職場体験交流会(2年生)
6時間目。
2年生は、職場体験で学んだことを発表する交流会を行い、働く方々から伺った「やりがい」や「苦労」などを仲間と共有しました。 「なんのために働くのか?」「将来働くために、今大切なことはなにか?」しっかり考えましょう。 お忙しい中、ご来校いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。 12/4(水) 調理実習(2年生) その2
もっと苦戦すると思っていましたが、
なかなか手際よく料理することができていました。 照り焼きのいい香りが立ち込めます。 完成は、ご覧のとおり(写真中)。 美味しそうに食べていました。満足の出来だったようです(笑)。 12/4(水) 調理実習(2年生) その1
2年生は、家庭科で調理実習をしています。
メニューは、 ・ぶりの照り焼き ・きゅうりとツナとわかめのサラダ ・ごはん です。 写真は、2年4組のようすです。 12/3(火) 本日の学校のようす その2
現在、生徒会執行部役員選挙の運動期間中です。
本日は、2学年の合同終学活で、9人の立候補者とその推薦責任者たちが挨拶を行いました。 各候補者は、はじめ緊張していましたが(写真上)、限られた時間の中で、はきはきと、簡潔に、自分の公約を説明していました(写真中)。観中の未来を考えている立候補者たちの話に、みんな聞き入っていました(写真下)。 12/3(火) 本日の学校のようす その1
力強い見事な作品です!
これは、「全国書画展覧会書の部」で金賞を受賞した1年生増本さんの作品です。 見事ですね。 今日の全校朝会で賞状が披露されました。 「またいい賞がとれるように頑張りたい。」とコメントしてくれました。 12/2(月) 本日の学校のようす
12月になりました。
1年が経つのは早いですね。 本日から来週水曜日までは、生徒会執行部役員選挙の選挙運動期間となります。 朝から多くの立候補者と推薦責任者等が校門に立ち、登校する仲間へ「○○へ一票お願いします!」と呼び掛けていました。 観中の将来を真剣に考える立候補者の皆さん、頑張ってください! 11/30(土) 第40回西区青少年健全育成大会
11月30日(土)。
中広中学校で開催された第40回西区青少年健全育成大会において、本校2年生の沖野愛子さんが「成長するきっかけ」と題して、発表しました。 吹奏楽部で、先輩や仲間、家族からさまざまな成長のきっかけを与えてもらいながら、クラリネットの演奏に取り組んできたことを話し、これからは、自分に自信をもって後輩たちを引っ張っていけるようになりたいと想いを語りました。 とても堂々とした発表で、観客から多くの拍手をいただきました。 11/29(金) 本日の学校のようす
1・2年生は、本日で2期期末テストが終了しました。
生徒の皆さん、お疲れさまでした。 テストは終わりましたが、その後、6時間目まで授業を行いました。 写真上:1年1組の社会。EUにどのような課題があるのか考えていました。 写真中:2年3組の国語。手紙の書き方。封筒に宛先と差出人を書いています。今は、メールでやり取りすることが多いですが、きちんと文字を書いて伝える力も大切ですよね。 写真下:3年6組の書写。静かに、丁寧に、「奥の細道」の冒頭部分を書き写していました。 11/28(木) 本日の学校のようす
1・2年生は、期末テスト2日目でした。
あと一日、気を抜かずに頑張りましょう! 4・5時間目のようすをお伝えします。 写真上:1年1組の言語・数理運用科。本を紹介するための広告カードを作っています。どうやって、分かりやすく、条件に合ったカードを作るかがポイントです。 写真中:2年5組の道徳。信念をもって真実を追求する戦場特派員のすがたを見ています。その探求心を支えたものは何か、これからの自分の生き方に生かすことができることがないかを考えました。 写真下:3年6組の理科。力の働きについて学んでいます。少ない力で仕事をするための方法を考えました。 11/27(水) 本日の学校のようす その2
3年生は、通常の授業です。
3年1・2組の保健体育。 写真上:男子はサッカー。笑顔と歓声に溢れています。 写真下:女子はバレーボール。スパイクの練習。受験勉強で溜まったストレス(?)をボールにぶつけているのでしょうか?なかなか力強い!(笑) 11/27(水) 本日の学校のようす その1
今日から3日間、1・2年生は、2期期末テストです。
時間をしっかり使って、最後まであきらめずにがんばれ! 写真上:1年生。技術・家庭科のテスト中です。 写真下:2年生。英語のテスト。ちょうど、ヒアリング問題の最中でした。 まもるの探検「観中の秋見ぃつけた!」の巻
こんにちわ。
まもるです。 校門のあたりを探検していたら、、、見て!オオモミジ! 真っ赤だね! 観音中の中でこんなにきれいな紅葉を見ることができるなんて、、、 秋の深まりを感じるよ。 生徒のみんなも見てみてね。 ※ 「まもる」は、観音中の生徒たちを守るマスコットキャラクターです。 まもるの探検「癒されるね」の巻
こんにちわ。
まもるです。 玄関を探検していたら、きれいな花をたくさん見つけたよ! 業務の先生がパンジーやビオラなどをプランターに植えて飾ってくれているんだ。(写真上・中) 本当にきれい!心が癒されるよ〜。 業務の先生、学校を綺麗にしてくれて本当にありがとう! 生徒のみんな、保護者のみなさん、学校にきたら是非見てね。 ※ 「まもる」は、観音中の生徒たちを守るマスコットキャラクターです。観中生徒のことが大好きです!(写真下) 11/25(月) 本日の学校のようす
写真上:1年5・6組女子の保健体育。いよいよ相撲が始まりました。今日は、ビデオで四股や運び足等の作法について学びました。
写真中:2年5組の美術。スパッタリング。スパッタリングとは、絵の具を目の細かい網に塗り、それをブラシでこすることで絵の具を小さな粒にして画用紙に飛ばす技法です。きれいな作品ができつつあります。 写真下:3年6組の家庭科。フエルトボールを作成中。やわらかい布を上手に縫い合わせています。 11/22(金) 本日の学校のようす
写真上:1年1組の数学。反比例の学習。歯車の模型を使って、歯の数と回転数の関係を調べています。
写真中:2年4組の書写。作品は「紅花」です。昨日の3組と同様、落ち着いて筆を動かしています。墨の香りは、気分が落ち着きますね。 写真下:3年1組の数学。図形の証明問題。生徒が、黒板を使って、二つの三角形が相似であることを説明しています。 【お知らせ】夜間学級オープンスクールについて
本校夜間学級では、令和元年12月17日(火)から19日(木)までの期間でオープンスクールを実施します。
夜間学級で学ぶことを検討しておられる方は、是非、ご来校ください。 オープンスクールについての詳細は、こちらをご覧ください。 なお、入級の主な条件は、次のとおりです。 ○ 広島市に住んでいる人 ○ 15歳以上で、小学校や中学校を卒業できなかった人、または、卒業はしたけど十分に勉強できなかった人 11/21(木) 本日の学校のようす
写真上:1年3組の家庭科。ミシンやアイロンを使ってブックノートを作成中。とても静かに作業することができていました。
写真中:2年3組の書写。作品は「調和」です。こちらも落ち着いた雰囲気で、集中して筆を動かしていました。 写真下:3年4組の理科。作用・反作用の学習。台車の上に乗った先生が、ロープでもう一つの台車を引っ張っています。これで、作用・反作用の力の向きがとてもよく分かります。なるほど! 11/20(水) 本日の学校のようす
写真上:1年6組の言語・数理運用科。ニュースキャスターが説明ボードを使ってニュースを説明するように、広島に関係した話題(カープ女子や牡蠣等の話題)を4枚のパネルで分かりやすく説明することに挑戦しています。
写真中:2年4組の道徳「短所を乗り越えろ!」。自分の短所を個性として受け止め、自分の持ち味としてより良い方向への伸ばすことの大切さを学んでいます。写真は、短所に関するアンケートをもとに、自分たちの個性を確認しているところです。 写真下:3年3組のキャリア教育。偶然ですが、2年生と同じように、自分の短所も見方を変えれば長所になることを学んでいます。写真は、仲間どうしでそれぞれの長所・短所を交流しているところです。 11/19(火) 本日の学校のようす その2
写真上:1年5組の国語。漢文を読むときのルールを学んでいます。
写真中:2年5組の音楽。リコーダーの二重奏に取り組んでいます。曲は、おなじみ「エーデルワイス」。班ごとに練習の最中です。 写真下:3年1組の美術。印鑑の持ち手の彫刻が完成し、鑑賞会を開いています。アニメのキャラクターをデザインしたものや美しい曲線を表現したものなど、様々な作品がありました。 11/19(火) 本日の学校のようす その1バレー部女子・・・西区大会3位 「市大会に向けて、もっと練習を頑張っていきたいです。」 野球部・・・市大会3位 「課題を見つめなおして、次は1位になれるように頑張りたいです。」 と、現時点での結果に満足せずにさらに頑張るぞ!という決意を、部長さんがそれぞれ語ってくれました。 |
広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6 TEL:082-232-0458 |