|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:127 総数:525091 | 
| 6月3日(月)・・・授業風景
 2年生の授業の様子です。 2−AB 保健体育(男子) 2ーAB 保健体育(女子) 2ーC 国語             6月3日(月)・・・授業風景
 3年生の授業の様子です。 学活で定期テストに向けての取り組み(学習ガイダンス、計画表の作成など)を行っています。計画的にすすめていきましょう。             6月3日(月)・・・野活解団式
 野活解団式がありました。 各クラスの反省や今回学んだことを今後の学校生活に生かしていくことなどを確認しました。この後1年生は一斉下校します。             6月3日(月)…登校風景
○ 6月に入りました。初夏の風が半袖に心地よい季節となりました。 実習生 江木 先生も教育実習2週目に入りました。 本日1年生は、3校時 解団式終了後、12:10一斉下校となり ます。             5月31日(金)…野外活動(最終日)(13)
□ 15:00トイレ休憩を終え、バスは高陽中学校区へ向けて出発いた しました。 先ほど「まちこみメール」でも配信いたしましたとおり、校区内へは 16:30頃到着予定となっております。生徒は、各方面に分かれて乗 車しておりますので最寄りのバス停で下車いたします。よろしくお願い いたします。 現在バスは(15:25)三次インターチェンジより高速道路に入り 中国自動車道を走行中です。         5月31日(金)…職場体験学習(5)
◎ 3年生職場体験活動の様子です。 ○バイエルン ○あすなろ ○アセダック             5月31日(金)…職場体験学習(4)
◎ 3年生各事業所での活動の様子です。 ○倉掛のぞみえん ○中国JRバス ○リアライブ高陽             5月31日(金)…職場体験学習(3)
◎ 3年生各事業所での活動の様子です。 ○安佐北区スポーツセンター ○可部自動車学校 ○整骨院 こころ             5月31日(金)…職場体験学習(2)
◎ 3年生各事業所での活動の様子です。 ○深川小学校 ○セブンイレブン落合一丁目 ○ユアーズ アクロスプラザ店             5月31日(金)…職場体験学習
◎ 3年生の職場体験学習の活動の様子です。 ○スポーツショップ コダマ ○ピーズリンクス ○安佐北警察署             5月31日(金)…野外活動(最終日)(12)
□ 13:40国立三瓶青少年交流の家を出発しました。 施設を利用しての全ての日程を無事終了することができました。現地 スタッフの皆様には大変お世話になりました。感謝申し上げます。         5月31日(金)…校内の風景(食育)
□ 放送委員によるお昼の放送と今日のデリバリー給食 1麦ご飯 2ホキの香味酢かけ 3ポテトサラダ 4きんぴらごぼう 5煮豆 6牛乳         5月31日(金)…野外活動(最終日)(11)
□ 天候が悪いため、当初予定していた休憩場所(道の駅 ゆめランド布 野)での乗り換えは行わず、出発時より地域別に乗車して帰路につき ます。 ※学区内到着予定時刻は16:30頃となります。             5月31日(金)…野外活動(最終日)(10)
□ 退所式が行われました。国立三瓶青少年交流の家での野外活動を無事 終えることができました。予定していた全ての日程を終了しました。 13:30バスに乗車し、広島に向けて出発します。             5月31日(金)…野外活動(最終日)(9)
□ 予定通り、国立三瓶青少年交流の家に到着し、昼食をとっています。 昼食後、12:50体育館に移動し退所式が行われます。         5月31日(金)…校内の授業風景(2年生)
◎ 2年生授業の様子です。 2−A…国語 2−B…社会 2−C…英語             5月31日(金)…野外活動(最終日)(8)
□ 施設見学の様子です。雨天のため外での写真撮影が難しいそうです。             5月31日(金)…野外活動(最終日)(7)
□ 施設見学の様子です。             5月31日(金)…野外活動(最終日)(6)
□ 施設見学の様子です。             5月31日(金)…野外活動(最終日)(5)
□ 三瓶は雨のようです。現在は、サヒメルの施設見学中です。             | 
広島市立高陽中学校 住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6 TEL:082-842-0022 |