![]() |
最新更新日:2025/10/25 |
|
本日: 昨日:50 総数:271360 |
1年 みんなで スキューバダイビング!?
1年 みんなで スキューバダイビング!?
1年生さんが 大きな模造紙に みんなで 絵を描いていました 真剣です!! 絵の様子を見てみると 海の中の様子を表現していました まるで みんなで 海の中で スキューバダイビングをしているかのようでした ひろしま給食「噛みってる! Go Go炒め」
10/15 音楽朝会 音楽のおくりもの
10/15 音楽朝会 音楽のおくりもの
10/15 音楽朝会 音楽のおくりもの
今日は1、2年生さんがお手本の朝会です 金曜日に 1、2年生さんが 音楽朝会の準備をしてくれました ありがとうございます 朝のあいさつ 上手にできました 今月の歌「音楽のおくりもの」も 元気よく 楽しく歌うことができました はなまるです!! うたごえ発表会では みんなで心を一つにして うたいたいですね 音楽朝会が終わって・・ お片付けも 1、2年生さんががんばりました すてきな音楽朝会になりました ありがとう 10/11 運営委員会主催 児童集会
運営委員会のみなさんが 春から計画を立て 準備をしてきてくれた児童集会は 大成功でした!! どのたてわり班も 仲よく楽しく活動していました 運営委員会のみなさん ありがとうございました 10/11 運営委員会主催 児童集会
佐々木先生コーナー「絵伝言ゲーム」
特徴をうまくかけるかが勝負!!
10/11 運営委員会主催 児童集会
八尾先生コーナー「楽器あてクイズ」
どの楽器の音か当ててみよう!!
10/11 運営委員会主催 児童集会
宮本先生コーナー「クイズ」
難問です みんなで力を合わせて 何問答えられるかな?
10/11 運営委員会主催 児童集会
東先生コーナー「箸る リレー」
つなげ! 箸(はし)のバトン!!
10/11 運営委員会主催 児童集会
校長先生コーナー「フラフープで あそぼう」
みんなで 心を一つにして フラフープをしたにおろします 一人でも 指がはなれたら だめです チャンスは 3回!!
10/11 運営委員会主催 児童集会
「新聞ボールを箱に入れろ!」
いそいで全部入れよう! 玉入れだ!
10/11 運営委員会主催 児童集会
「ふうせんバドミントン」
何回続けられる!? より多く打ち続けよう!!
10/11 運営委員会主催 児童集会
「ジェスチャーゲーム」
何のまねだ?動きで答えを見つけよう!!
10/11 運営委員会主催 児童集会
「ミッション クリア」
さがせ! そこに本をおいてきたぁ! 本さがしゲーム!!
10/11 運営委員会主催 児童集会
「ふうせんわり」
全部われるか!! ふうせんをわろう!
10/11 運営委員会主催 児童集会
「キャラクターはだれだ!?」
いったいだれなんだ!? キャラクターをあてよう!!
10/11 運営委員会主催 児童集会
「気合いで 的あて!!」
高得点をねらえ!ストラックアウト!
10/11 運営委員会主催 児童集会
「相手の気持ちを考えて」
心を一つに! そろうように こたえよう!!
|
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |