![]() |
最新更新日:2025/04/23 |
本日: 昨日:32 総数:83016 |
明日から夏休み!
今日は終業式でした。いよいよ明日から夏休みです。
朝から雨模様でしたが、子供たちは元気いっぱい!みんな楽しい夏休みを過ごしてくださいね。 写真上 終業式では、園長先生の話や夏休みの約束を静かに聞いていました。 写真中 約束を守って、安全に過ごしてほしいですね。 写真下 空き箱を使って、かばんや飾りを作っています。夏休みになる最後の最後まで、段ボールや空き箱製作を楽しみました。 みんな楽しい夏休みを過ごしてくださいね!! ![]() ![]() ![]() ちびっこ忍者がいっぱいのばら組さん。
「わんぱくだんのにんじゃごっこ」の絵本を読んでからというもの、忍者屋敷までの道をどうやって作ろうか、友達と一緒にアイデを出し合っていました!「段ボールつないだらいいじゃん!」「先生!段ボールがほしい!」部屋にある段ボールは1つだけ…。
「先生の部屋にあるかなぁ?」教師のつぶやきに、即座に反応!すぐに友達と取りに行きました☆取りに行くだけで、なんだかワクワク感がアップ!!しかし、組み立ててみたけどなんだか納得いかず。 そこで、園内のカラーマットを全部持ってきて道を作りました!設計図を描いたり、「いりぐち」表示をつくったり。忍者のイメージは様々だけど、一人一人思い切り楽しんでます♡ ![]() ![]() ![]() プールを片付けました!
5歳児がプールの片付けをしました。タオルできれいに拭いたり、外した枠を運んだりし
ました。その後は、水着に着替えて水遊びをしました。夏休みまであと少しなので、たく さん楽しみたいと思います。 写真上 拭いては絞って、拭いては絞ってを繰り返して、ピカピカになりました! 写真下 プールの枠を外すのは大変でしたが、力を合わせて頑張りました! ![]() ![]() わーい!晴れたよー!
写真上 昨日までの梅雨空が、今日は久しぶりの日差しでしたね!
「先生〜!せみがおった!」早くも夏の到来?園庭にワクワク嬉しい声が響き渡りました。 写真中 ばら組さんは、天の川に向かってロケットをビューンと飛ばして楽しんでいます。 写真下 明日は、いよいよ七夕会です☆ 願い事が届きますように! ![]() ![]() ![]() プラネタリウムを見に行ったよ!
雨が心配される中、年長児がプラネタリウムを見に行きました。きれいな星やいろいろな星座の名前を教えてもらい、「今度おうちで星を見てみよう」と嬉しそうでした。
写真上 プラネタリウムに行くバスの中です。「あとどのくらいで着く?」「楽しみだねー」と嬉しそうでした。 写真下 「星座の名前知っとるよ」と、大盛り上がりでした。暗くなってきれいな星や星座が映し出されると、「わぁー、きれい」と見入っていました。 ![]() ![]() |
広島市立長束幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区長束二丁目5-37 TEL:082-238-3460 |