最新更新日:2024/11/08
本日:count up3
昨日:65
総数:520409
〜 つながろう せのが輪 〜 「やってみよう」「ありがとう」「何とかなる」「あなたらしく」

1月30日(木) 今日の給食

今日の給食は、旬のカリフラワーを使った「カリフラワーのクリーム煮」です。
カリフラワーは、キャベツと同じく植物の花の部分を食べる野菜です。届いたカリフラワーは、本当に花のようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日(水) 百人一首大会を振り返って

画像1 画像1
和歌を積極的に覚えようとしたり、読み方を覚えたり、意味も覚えようとしたことを頑張りました。班の人と協力して1枚ずつ取れるように頑張りました。相手が札を取っても拍手をして、自分が成長できたなと感じました。(1組)

最初は楽しくなさそうと思っていたけど、意外と楽しかったです。同じ班の人と団結力が深まった気がしました。仲間も頑張っていて感動しました。(2組)

句が全部読まれる前に札を何回か取れてうれしかった。札を班の仲間に取らせてあげるために自分が我慢した。それを頑張った。集中して取り組むことができました。(3組)

今まで友達の家で百人一首をしたことはあったけど、たくさんの人でしたことはなかったので、とても盛り上がって楽しかったです。これからも百人一首や、昔の遊びなどを通じて日本の伝統にふれていきたいなと思いました。(4組)

1月29日(水) 1学年百人一首大会

今日は1学年百人一首大会がありました。
冬休みから一生懸命覚えた百人一首。誰かが取る度に拍手がおこるなど、良い雰囲気でした。覚えていない句でも耳を澄まして聞き、最後まであきらめず取ろうとする姿勢がとても素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日(水)きずなプロジェクト(花植え)

今日は放課後、きずなプロジェクトの一環として、生徒会執行部、きずな学習会の先生方、業務の先生で花植えを行いました。この花をこれから育て、ゆくゆくは地域に届けたいと思います。そして花を通して、地域の方々に日頃の感謝の気持ちを伝えたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(火) 今日の給食

今日の給食は、「麦ごはん 高野豆腐の五目煮 はりはり漬 納豆 牛乳」です。
時間内に配膳する取り組みWHS2日目です。各自当番の仕事が終わったら、自分の仕事以外も手伝い、配膳していました。
外で待っている人も時間が近づくとクラスの前で待機していると、合掌までがスムーズです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日(火) 2学年 理科

画像1 画像1
2年生の理科の授業にお邪魔しました。今日は電流と電圧の関係を調べる実験です。
回路図から回路を組み立て、班で協力して、ああでもないこうでもないと言いながら、実験を行っていました。

1月27日(月) 今日の給食

今日から、時間までに給食の配膳を終えるキャンペーン「WHS〜わいわいしてる暇ねぇぜ大作戦!〜」が始まりました。授業終了後から給食当番はもちろん、待っている人も協力し、テキパキと配膳をしていました。各クラス達成のためにどうしたら良いかも給食委員がまとめてくれています。
キャンペーン初日は全クラス達成でした。
今日の献立は広島県の郷土食「小いわしのから揚げ」と「煮ごめ」です。早く配膳を終えたので、いつもより郷土食を味わって食べられたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(金) 僕らのアトリエ in アステール

画像1 画像1
今日、たんぽぽ学級の生徒たちがアステールプラザへ作品観賞に行きました。
現在アステールプラザで、たんぽぽ学級の生徒の作品が展示してあります。1/25(土)までの展示となっています。ぜひアステールプラザの市民ギャラリーへ足を運んでみてください!

1月24日(金) 今日の給食

今日の給食は、「麦ごはん 肉豆腐 ごまあえ チーズ 牛乳」です。
ごまは、料理に使うと香りがよくなります。今日は、すりごまを使っているので、より香りが強いです。
生徒の感想にも、「ごまの香りがして、ごまあえの野菜がおいしかった」とありました。
肉豆腐との組み合わせも好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(木) 今日の給食

 今日は、程よいトマト味が人気のチキンビーンズ、人気のフレンチサラダでした。
 今月の生活目標は、「12時55分までに配膳しよう」です。来週1週間は達成率を集計するWHS〜わいわいしてる暇ねぇぜ大作戦!〜もあります。いつもより素早く配膳しようと意識してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(木) 食育の研究授業

今日は『食育』の研究授業を1年1組で行いました。
授業者は、担任の中濱先生、T2の日浦先生です。
『よく噛んで食べることは健康にいいこと! でも給食でゆっくり噛んで食べる時間が十分に取れていない。どうすれば時間を確保できるだろうか。』という現状の課題から解決法を考える授業でした。
他校から栄養教諭の先生方がいらしており、緊張した雰囲気もありましたが、身近な課題ということもあり、グループでざっくばらんに意見を出し合いました。
みんなで考えた方法での明日からの実践を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(木) 2学年学習発表会リハーサル

1月31日(金)に行われる2学年学習発表会のリハーサルがありました。
2年生が、来年度修学旅行に行く1年生に、修学旅行で見つけた京都の魅力や調べたことをポスターにまとめて発表しました。
身ぶり手振りで分かりやすく発表したり、原稿ばかりを見ないで聞き手の方を見て説明する2年生の堂々とした発表態度、さすが2年生!と感じた1年生が多かったです。
2年生は、まだ工夫改善が必要だと発表をして感じた人もいるようです。
今日の1年生への発表経験を活かして、31日(水)の本番に向けて、頑張れ2年生。
保護者の皆様、地域の皆様、2年生の成果をぜひ見に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(木) 3学年 第4回定期テスト

画像1 画像1
3年生にとって、最後の定期テストがスタートしました。緊張した面持ちでテストに臨んでいました。来月からの上級学校への入試を意識して最後まであきらめず解いていました。明日も頑張れ!

1月22日(水) 今日の給食

 今日の給食は、「麦ごはん さばの竜田揚げ キャベツのゆかりあえ けんちん汁 牛乳」でした。
 さばの竜田揚げは、みじん切りにしたしょうがと調味料で味をつけ、揚げています。生徒の感想にも「しょうががきいていておいしかった。」、「衣がカリっと揚がっていておいしかった。」とあり、好評でした。
 キャベツのゆかりあえとけんちん汁との組み合わせもよく、ごはんが進む給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月22日(水) 一年生 数学

画像1 画像1
1年生の数学では、立体の勉強をしています。各々が画用紙を切り貼りしながら正八面体などをつくっていました。真剣な姿勢で最後まで取り組み、キレイにできた模型を見て満足そうなようすでした。

全校朝会(1月21日) 發氣用意

今日の朝会は、相撲の行司さんがかける「はっけよい」という言葉を取りあげた、校長先生のお話でした。
「満身の気力を出さないと自分の力を発揮出来ない。それと同時に心や頭を使わないと技は上達しない。」だから、「体じゅうの気力を出して、よく考えて工夫して勝負しなさい。」これが「發氣用意」という言葉の意味です。
3年生は中学校生活最後の定期試験に始まり、上級学校の入試が続きます。2年生は1月31日に、1年生は2月7日に学習発表会があります。
生徒の皆さんが、夢や目標の実現に向けて、また、今やるべきことの一つ一つに、「はっけよい」で、「よーし、やるぞ!」と気力を充実させ、「計画や作戦」をしっかりと考えて、何事にも全力で挑戦することを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(月) 一年生 体育

画像1 画像1
一年生の体育では、持久走をしています。最後まであきらめず走る姿がとても清々しいです。『がんばれ!』『その調子!』『あと少し!』と応援をする生徒のかけ声も非常に爽やかでした。

重要 1月15日(水)2学年 総合 『京都の魅力にせまる!』

1月31日(金)PTC。
2学年修学旅行学習発表会,
『京都の魅力にせまる!』に向けて,
プレゼンテーションの準備をしています。
ぜひ,ぜひ,足をお運びいただき,
生徒たちの発表を聞いてください。

生徒たちは発表に向けて,
ポスター制作に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(金) 1年生 総合 『職業調べ新聞づくり』

画像1 画像1
1年生では、冬休みに調べてきた身近な人の職業を紹介する新聞を作っています。どういう風にレイアウトしたら見やすいか考えながら取り組んでいました。
次回は清書をして新聞を仕上げていきます。

1月17日(金) 1年生 技術・家庭科

画像1 画像1
1年生の技術・家庭科の授業のようすです。家庭科では、ファイルカバーづくりをしています。そろそろ完成間近です。最後の刺繍を丁寧にしていました。技術では、木工をしています。1月から製作に入っています。ノコギリの使い方をしっかり聞き、作業していました。
どちらも完成が楽しみですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 広島市域私立高校一般入試B 3年生弁当持参
2/18 広島市域私立高校一般入試B 3年生弁当持参
2/19 第4回定期試験(1、2年)
2/20 第4回定期試験(1、2年) 3年4校時後下校
2/21 第4回定期試験(1,2年) PTA全体委員会(2)
広島市立瀬野川中学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目24-1
TEL:082-893-1265