![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:218 総数:1007495 |
4/12 野外活動準備1
野外活動前日♪
「重先生を基準に誕生日順に並びましょう」 どんな指示でもよく聞き、頭をつかって素早く行動できるようになりました! 話す人の方に体を向けて”感じよく聴く”が早くも習慣化しています♪
4/11 1年学級の様子
学級の様子♪
学級の係決めの表に短時間でネームプレートがピタリとはまる! 譲り合って決めたんだね!拍手! 円になっての自己紹介! あったか〜い雰囲気が入った瞬間から伝わる〜!
4/11 学活「学級目標」
先生「ちゃんと考えてきてくれたんじゃねぇ」
生徒「あたりまえですよ *^^*」 ********************** 代議員「挙手で選びます。 選ぶ基準は、目標を実現させるためにすることが具体的に思い浮かぶものです。 じゃ、うつぶせてください。」 生徒「誰も傷つかんよ *^^*」 と、言いながらみんなうつぶせて・・・ ********************** 最後は、代議員が目標に込められた思いを確認し クラスに一体感が生まれました!
4/11 朝読開始
チャイム前に 静かに 読書開始!
しっとりと 東原中学校の生活がスタートしました *^^*
4/11 朝読
どんな本を読んでいるのかな?
後から聞いてみよっと *^^*
4/11 朝読書
先生も朝読
一日の始まり 心穏やかにスタート
4/10 入学式・生徒会入会式
さぁ、待ちに待った入学式
215名の新入生が加わり、東原中は新たなスタートを切りました!! 新しい教室 新しい先生 そして、新しい東原中の仲間たち これからの学校生活が楽しみですね♪♪
学級開き1
1組、2組の学級開きの様子♪
新鮮なクラスの雰囲気に少しドキドキ… これから楽しいクラスになりそう *^^*
学級開き2
3組、4組の学級開きの様子♪
これから使う新しい教科書に興味津々*^^* 名前を書いて、授業準備はバッチリ!!
学級開き3
5組、6組、7組の学級開きの様子♪
みんな顔を上げて先生の話をしっかり聞いています 頑張るぞ!という気持ちが伝わってきます^^
4/9 就任式・始業式
4年団
ここにいない先生も含め総勢60余名で 生徒のみなさんの成長をサポートします! 安心していろいろチャレンジしてください!
4/9 就任式・始業式
1学年団
2学年団 3学年団
4/9 就任式・始業式
2年生 始動!!!
学級発表もしっとり
4/9 就任式・始業式
2年3組 4組 5組
こころなしか穏やかな表情 *^^*
4/9 就任式・始業式
学級発表を受け取り
いざ教室へ *^^* 3年1組 2組
4/9 就任式・始業式
3年3組 4組 5組
新しいメンバー 教室に ドキドキ ワクワク *^^*
4/9 就任式・始業式
先輩になる2・3年生に
アドバイス&エール! 後輩があこがれる先輩になろう! 谷田先生のお話を聴き 目標とする姿をイメージできました くいいるように聴いているその瞳がステキ *^^*
4月8日(月) 学校の様子
明日はいよいよ始業式です。新2,3年生を「くすのき」や「さざんか」が待ってくれています。
4月5日(金) 学校の様子
4月9日始業式、4月10日入学式後の各学年の生徒を受け入れる教室準備が進んでいます。
4月5日(金) 部活動の様子
野球部の活動の様子です。お互いに声を掛け合いながら練習をしていました。
|
広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1 TEL:082-875-6181 |