最新更新日:2025/08/06
本日:count up1
昨日:34
総数:808184
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

ドミノ

画像1画像2
 

ドミノ

画像1画像2
 

ドミノ

画像1画像2
 

ドミノ

画像1画像2
 

ドミノ

画像1画像2
体育館でドミノを班で協力して作っています。至るところから完成前に倒れて悲鳴があがっています。でも、みんな楽しく活動しています。

野外炊飯食器点検

画像1画像2
昨日の野外炊飯で使った食器などを2日かけてピカピカに綺麗にしました。最後の班は釜が焦げてしまい汚れをとるのに1時間以上かかりましたが、みんなで協力してがんばりました。

昼食

画像1画像2
 

昼食

画像1画像2
 

昼食

画像1画像2
 

昼食

画像1画像2
カッター研修でかなり疲れているにもかかわらず、みんな食欲旺盛です。しっかりパワーつけて夜のキャンプファイアーに向けて充電しておきましょう。

カッター研修

画像1画像2
カッター終了しました。この研修を通して五年生全員の団結力が高まりました。

カッター研修

画像1画像2
桟橋まで戻ってきました。オールの片付けなども声を揃えててきぱき行動できました。

カッター研修

画像1画像2
沖まで漕いで出るカッターも出てきました。掛け声の息も揃い、とても上手になりました。

カッター研修

画像1画像2
漕ぎ方がとても上手になってきました。掛け声が出る船も出てきました。だんだんみんなの心が一つになってきているようです。

カッター研修

画像1画像2
指導員の指示のもと、みるみるこぎ方が上手になっています。

カッター研修

画像1画像2
期待と不安の中、海に出ました。さあ、息を揃えて漕ぐことができるでしょうか?

カッター研修

画像1画像2
さあ、カッターに乗り込み海に出ます。緊張の瞬間です。上手に船を進めることができるでしょうか。

カッター研修

画像1画像2
 

カッター研修

画像1画像2
救命胴衣を着てこれからカッターに乗り込みます。

カッター研修

画像1画像2
 

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 長縄週間〜2/28まで 学校納金第2回目 なんかんパトロール
2/18 家庭学習カード(〜24日) 6年食育授業
2/19 ありがとうさようなら集会5・6h 独自献立(6年)
2/20 4年ものづくり学習(三菱) クラブ(3年生見学) 学習クラブ2年
2/21 子ども安全の日(防犯ブザー点検) 4年ものづくり学習(三菱) 独自献立(6年) 学校協力者会議(10:30〜12:30)
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494