最新更新日:2025/07/26
本日:count up19
昨日:123
総数:858538
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

1年生調理実習 11月20日(水)

いつも食べているうどんとは、またひと味おいしさも違うようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生調理実習 11月20日(水)

楽しい会食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

一年生調理実習

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

国語の漢字を勉強しています。
画像1 画像1

11月20日

1年調理実習
うどん作りです。いりこから出汁をとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬支度 ストーブ設置 11月18日(月)

暦の上での立冬から十日が過ぎました。業務の先生方が特別教室のストーブを取り付けてくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期中間テスト 11月18日(月)

今日から二日間、1・2年の後期中間テストです。しっかり取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術木工

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日

技術木工を1年生と2年生がやっています。ノコギリの使い方が難しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日

 

画像1 画像1

11月15日

 

画像1 画像1

11月15日

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日

調理実習
うどんが出来上がって、美味しくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日

1年調理実習
今日はうどん作りです。いりこのいい匂いがしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日

きずな学習会
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日

きずな学習会
来週からのテストに備えて勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日

元気に外遊びをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日

文化委員が放送を担当しています。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/14 私立一般入試2 きずな学習会 選抜2出願〜19日正午 1年1組6h授業 2年小さなPTA19:00〜 門出を祝う会
2/16 安佐南区さわやかあいさつ運動推進大会(吹奏楽)
2/17 私立一般入試3 きずな学習会
2/18 私立一般入試4 きずな学習会 ノーテレビノーゲームデー
2/19 期末テスト(1・2年) 大掃除(3年)
2/20 期末テスト(1・2年) 志願変更再提・検願調書提〜25日正午

学校だより

全学年

そのほかのお知らせ

行事予定表

広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358