![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:37 総数:168794 |
学校協力者会議
2月7日(金) 今日は、今年度最後の学校協力者会議を行いました。学校からアンケート調査に基づいた自己評価結果を報告し、概ね良い評価をいただくことができました。また、各委員の皆様より貴重なご提言をいただき、今後の美中教育活動に反映してまいりたいと思います。委員の皆様、一年間あたたかいご支援、ご協力をいただきありがとうございました。
![]() ![]() 第17回青少年の思い発表大会![]() ![]() 美鈴が丘中学校は生徒会長の近藤くんが「決意」と題して発表しました。 「現代社会では自分の意見をはっきりと言える、主体性を持つ若者が求められており、その影響で、高校や大学の入試も変化し、勉強の仕方も変化していること」「学校は勉強はもちろん、公共のルールや主体性を学ぶためにあると考えていること」「そして、一人一人が明るく楽しい学校生活を送ることができるよう、決意を持って過ごしていくこと」の大切さを、堂々と発表しました。学校教育について、教員のとっても、とても考えさせられる内容の発表でした。 |
広島市立美鈴が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘南一丁目12-1 TEL:082-928-2161 |