最新更新日:2025/07/10
本日:count up13
昨日:27
総数:103705
志を高くもち,心豊かで,あきらめない子どもを育てる

彫刻刀の学習が始まりました

画像1 画像1
 図工の「ほって,すって,見つけて」の学習では,木版画をしています。
 彫刻刀の学習が始まる前から,子どもたちは彫刻刀を使うことをとても楽しみにしていました。
 実際に使うときには,どうすれば上手く彫れるのか,どうすれば安全に使えるのか考えながら使っていました。
 初めての木版画の仕上がりが今から楽しみです。

二分の一成人式

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生最後の参観日は「二分の一成人式」でした。
 子どもたちは,「自分たちの成長した姿を保護者の方に見てもらうこと」と「保護者の方に感謝の気持ちを伝えること」を目的に,プログラムを考えたり,準備を進めてきたりしました。
 歌や合唱やダンスを保護者の方に見ていただいたり,一緒にゲームをしたりして,楽しい時間を過ごしました。
 最後に保護者の方へ,自分の思いを綴った手紙を渡しました。
 本当の成人式まであと10年。これからも,友達と学びながら,少しずつ成長していってくれることを願っています。

体力づくり

 2月3日(月)〜2月7日(金)までは、体力づくり週間です。
 子どもたちは、元気よくなわとびの練習をしています。
 2月4日(火)は、体育委員会主催の「こおりおに大会」が体育館でありました。3年生対4年生で行い、子どもたちは、元気よく走りまわっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

いじめ防止等の基本方針

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

警報時の登下校について

警報時登下校について

ひまわり2組学年だより

ひまわり1組学年だより

年間指導計画

教育相談

シラバス

保健関係

広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345
TEL:082-844-0023