![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:56 総数:368110 |
誰故草を校内に植えました
6月16日(日)の10時から船越中学校に「誰故草保存の会」の方が来られて,技術部12人の生徒たちに指導してくださり,校内に33株の誰故草の苗を植えました。昔は中学校の辺りは池があり,誰故草がたくさんあったといった昔話や,苗の植え方の方法などを聞いた後,生徒と保存会の方で1時間かけて植えました。3〜4月頃に花が咲くそうで,それが楽しみだと生徒は言っていました。
![]() ![]() ![]() 生徒朝会
生徒会長から「緑の羽根募金」について,報告が行われました。
![]() ![]() ![]() プール清掃(3年生)02
まさに,仕上げの時間でした。キレイになりました。みんな,ありがとう。
![]() ![]() ![]() プール清掃(3年生)01
6月6日(木),保体の時間で,プールの清掃に取り組みました。
![]() ![]() ![]() プール清掃(2年生)02
約1時間の清掃で,プールに付着していたぬめりも取れました。
![]() ![]() ![]() プール清掃(2年生)01
6月6日(木),保体の時間で,プール清掃に取り組みました。
![]() ![]() ![]() プール清掃(1年生)02
約1時間の清掃で,土の汚れを落とすことが出来ました。
![]() ![]() ![]() プール清掃(1年生)01
6月6日(木),保体の時間で,プール清掃に取り組みました。
![]() ![]() ![]() 授業風景(4組)
6月4日(火)数学の授業に取り組んでする様子と採点待ちの様子です。
![]() 前期中間試験(3年生)
6月3日(月)〜4日(火),前期中間試験を受けました。3年生,真剣な面持ちで,蒸し暑い中,一心不乱に問題に向かっていました。
![]() ![]() 前期中間試験(2年生)
6月3日(月)〜4日(火),前期中間試験を受けました。黙々とペンを走らせています。2年生にとっては,5回目の定期試験です。
![]() ![]() 広島市中学校選手権大会
6月1日(土)安佐北区スポーツセンターで行われた広島市中学校選手権大会(バスケットボールの部)に出場しました。
![]() ![]() ![]() |
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1 TEL:082-822-2835 |