2年生 いもの絵
 夏から育てていたさつまいもの収穫をしました。
食べる前に、1人に1本ずつ渡して、よく見ながら絵を描きました。
パスで描いた後、絵の具で色を塗りました。
紫陽花を塗った時の学習がよく身に付いていて、塗り方がとても上手で驚きました。
 来週、このさつまいもを食べます。それも楽しみです。
 
【2年生】 2019-11-23 13:35 up!
 
走りはばとび
 走りはばとびをしました。着地したときに痛くならないように砂をしっかりとほぐしました。
 
【5年生】 2019-11-20 07:15 up!
 
意味調べ
【5年生】 2019-11-18 20:49 up!
 
「ミラクル!ミラーワールド」 制作編
 1時間目にデザインを考え、3・4時間目に実際に作りはじめました。ここからは各々でやっていきます。絵の具で土台を塗る児童もいれば、紙粘土や折り紙、段ボールで小物をつくる児童など様々です。残り4時間で完成予定です!
 
【5年生】 2019-11-18 20:48 up!
 
「ミラクル!ミラーワールド」 デザイン編
 1時間目に「ミラクル!ミラーワールド」のデザインを考えました。
 
【5年生】 2019-11-18 20:48 up!
 
校外学習
 11月15日(金)、広島現代美術館とNHK広島放送局に行きました。
 
【5年生】 2019-11-18 20:48 up!
 
とび箱
 とび箱は準備が大変ですが、みんなで協力することではやく終わらせることができています。
 
【5年生】 2019-11-18 20:47 up!
 
「不思議な世界へ出かけよう」
 以前国語の授業で書いた不思議な世界を舞台にした物語を読み合いました。読んだあとは感想を書きました。今日は1つしか読めませんでしたが、また時間のある時に読み合いたいと思います。
 
【5年生】 2019-11-15 09:56 up!
 
保健委員会
【5年生】 2019-11-15 09:56 up!
 
しっぽとり&ドッジボール
【5年生】 2019-11-15 09:56 up!
 
英語
 今日の英語ではものの位置の表し方について学習しました。
 
【5年生】 2019-11-15 09:55 up!
 
読み聞かせ
 図書ボランティアのたんぽぽの方による読み聞かせがありました。子どもたちは読み聞かせが大好きです。じっくりと聞き入っていました。図書ボランティアのたんぽぽのみなさん、ありがとうございました。
 
【5年生】 2019-11-15 09:55 up!
 
2年生 プリムラを植えました
 今日は、プリムラの苗を植えました。
花の色は自分で選びました。
どうして苗の時から、咲く花の色が分かるのだろうと言っていました。
       綺麗な花がたくさん咲きますように。
 
【2年生】 2019-11-13 21:17 up!
 
学習発表会!!
 11月2日(土)、学習発表会が行われました。5年生は合唱「小さな勇気」、合奏「前前前世」を披露しました。舞台に上がる前はドキドキしていたようですが、本番ではそんな緊張もまったく感じさせない「完全燃焼」の発表をすることができました。素晴らしい!!!
 たくさんの皆様にご参観いただきありがとうございました。引き続き頑張っていきますので、応援のほどよろしくお願い致します。
 
【5年生】 2019-11-13 08:50 up!
 
ミラクル!ミラーワールド その2
【5年生】 2019-11-13 08:50 up!
 
ミラクル!ミラーワールド その1
 図工の学習で、鏡の反射する性質をいかした作品を作ります。今日は土台を組み立て、鏡を貼りました。どんな作品になるのか・・・今からワクワクします。
 
【5年生】 2019-11-13 08:50 up!
 
ティーボール
 ティーボールをしました。前回は赤組対白組で試合をしましたが、力の差が大きかったので新チームで試合をしました。結果は2対0でした。なかなかいい試合でした。
 
【5年生】 2019-11-13 08:49 up!
 
2年生 図画工作科〜とろとろえのぐでかく〜
 図工では、とろとろ絵の具(液体粘土に絵の具を混ぜたもの)を使って、絵を描いています。大きな四つ切り画用紙に、手を使って描いています。
 子どもたちは、液体粘土の感触に大喜びしていました。思い切り、描きたいものを描いていていました。仕上がりが、楽しみです。
 
【2年生】 2019-11-13 08:49 up!
 
使って楽しい焼き物 その2
 どことなく作った人に似ている表情をしている気がします!
 
【5年生】 2019-11-12 07:05 up!
 
使って楽しい焼き物 その1
 土粘土でシーサーを作りました。シーサーがどのようなものなのかは社会科で学習しました。表情豊かなシーサーができました。
 
【5年生】 2019-11-12 07:04 up!