クリーンボランティア!
 皆で力を合わせて、草抜きをしました。たくさんの保護者の方が応援に駆けつけてくださいました。これで、夏休みの準備OK!
 
【年間行事】 2019-07-17 14:09 up!
 
なかよしランド!
 梅雨の中休み、好天に恵まれた16日に、なかよしランドを開催しました。水遊びを楽しみにしていた未就園児の皆さんが、着替えや水着を持って参加してくれました。ヨーヨー釣りやシャボン玉、製作遊びなどをして大満足の一日だったようです。地域ボランティア後原さんの絵本の読み聞かせもありました。
 
【未就園児保護者の皆さんへ】 2019-07-17 14:08 up!
 
今日の天気は晴れ!
【遊びの紹介】 2019-07-12 14:27 up!
 
今日の天気は晴れ!
 水鉄砲をして遊ぶ3歳児ばら組。的に当てたり、遠くに飛ばしたり、「お芋さんに、あげるよ」と少し離れた芋畑に来て、そっと水をあげていました。
 
【遊びの紹介】 2019-07-12 14:27 up!
 
今日は天気は晴れ!
 泡作りに夢中の3歳児ばら組。石鹸を削って、泡立て器で泡立てると、本物のクリームみたいになってきた!
 
【遊びの紹介】 2019-07-12 14:27 up!
 
小学校の図書室に行ったよ!
 もも組とつき組が小学校の図書室の行きました。今日、校長先生が読んでくださった絵本は“100かいだてのいえ”。どんどん広がっていく世界に子供たちは釘付けでした。
 
【交流活動】 2019-07-12 14:26 up!
 
みんなでわくわくなつまつり!
 今日は、待ちに待った夏祭りの日。朝から雨が降っていましたが、子供たちの心は、うきうき晴れマーク!楽しい夏祭りが行われました。
 
【遊びの紹介】 2019-07-11 14:12 up!
 
みんなでわくわくなつまつり!
 的あてコーナー。「こうやってするんだよ」「ねらって!ねらって!」
 
【遊びの紹介】 2019-07-11 14:11 up!
 
みんなでわくわくなつまつり!
【遊びの紹介】 2019-07-11 14:01 up!
 
みんなでわくわくなつまつり!
 レストラン「いらっしゃいませ」「おいしそうだね」「○○ください」などの声が飛び交っていました。
 
【遊びの紹介】 2019-07-11 14:00 up!
 
みんなでわくわくなつまつり!
 こわーいお化け屋敷から出てきて、ほっと一息、お休み処!
 
【遊びの紹介】 2019-07-11 13:59 up!
 
みんなでわくわくなつまつり!
 最後のお楽しみのビンゴゲームの前に、口田中学校のお兄さんお姉さんが長縄跳びを披露してくれました。本当に楽しい一日だったね。
 
【遊びの紹介】 2019-07-11 13:58 up!
 
明日はなつまつり!
 ゲームは、わなげとまとあて。「明日は、きんぎょすくいとヨーヨーつりもあるよ」と話すと「やったー」「どこから回ろうかな」と、楽しみにする姿が見られました。“あーした天気にな〜れ」
 
【遊びの紹介】 2019-07-10 15:32 up!
 
明日はなつまつり!
 おばけやしきに入るのは、勇気がいります。おばけやしきの中から聞こえて来る子供たちの叫び声も、怖さを増幅させます。でぐちから出てきた時の、ほっとした表情にほっこりします。
 
【遊びの紹介】 2019-07-10 15:27 up!
 
明日はなつまつり!
 レストランでは、ピザ、ジュース、わたがし、ハンバーガー、ポテトのお店が大繁盛!「おいしいね」と満面の笑顔で食べていました。
 
【遊びの紹介】 2019-07-10 15:26 up!
 
あいさつ運動
 小雨が降る朝でしたが、今日も元気に親子あいさつ運動をしてくれました。
 
【遊びの紹介】 2019-07-10 15:25 up!
 
頑張れチャレンジ!
 一輪車、竹馬、虫取りなど、思い思いの場所で、チャレンジ!チャレンジ!
 
【遊びの紹介】 2019-07-09 16:02 up!
 
不審者対応の避難訓練
 不審者進入を想定しての避難訓練を行いました。前年度末に付いた手すりを持ちながら北門階段を使って逃げる初めての訓練。3歳児も上手に階段を下りることができました。第2避難場所に避難の後、園に戻り、学校安全指導員の奥村様に講評をしていただきました。静かに上手に避難できたことを褒めていただきました。併せて“いかのおすし”の話もしてくださいました。自分の大切な命、自分で守る練習、これからもしっかりしていきましょう。
 
【非常災害時の対応】 2019-07-09 16:02 up!
 
ようこそ!口田中学校のお兄さんお姉さん
 職場体験のため、お兄さん3名お姉さん3名の6名の中学生が、園を訪れました。わくわくの集いや避難訓練を一緒にすると、仲良くなって「遊ぼう」とお兄さんお姉さんに声を掛けたり、手を引いたりして一緒に遊びを楽しみました。3日間の体験期間に、広がる関わりが楽しみです。
 
【交流活動】 2019-07-09 16:01 up!
 
あいさつ運動
 今年度初の、あいさつ運動を行いました。当番のつき組親子が、登園して来る友達を迎えてくれました。昨年度の大きい組さんと一緒にしたあいさつ運動の経験が生きていたようで、「せーの」と声を掛け合って、とても元気の出る挨拶をしてくれました。一緒にしてくださったお家の方にもいっぱい褒められて、嬉しい朝のスタートとなりました。
 
【年間行事】 2019-07-09 15:57 up!