1月30日(木)3,4校時に,南法人会の方に来ていただき,「租税教室」を行いました。
税金はどんなところに使われているのかをクイズ形式で考えたり,「もしも税金がなくなったら社会はどうなるのか」をDVDで視聴し,その後話し合ったりしました。児童は,消費税を払うのは損な気がしていたが,生活の当たり前のところで税金が使われているから大切なしくみであることに気が付くことができました。また,もし税金がなくなったら,今の暮らしがとても不便になることを知り,税金の重要性について理解することができました。
分かりやすく楽しい授業をしてくださった南法人会の皆様,本当にありがとうございました。