最新更新日:2024/11/11
本日:count up20
昨日:5
総数:52274
〒739-1303 広島県広島市安佐北区白木町大字志路3890-1 TEL:082-828-0059 E-MAL:siya@e.city.hiroshima.jp

社会の学習(3年生) 11月25日(月)

画像1
画像2
 3年生は社会で「ソースをつくる工場」の学習をしていました。どのような順序でソースがつくられ,どのようにして店頭に並ぶようになるのか,資料を見ながら整理していました。生活の中で身近にあるソースについて,いろいろな角度から調べていきます。

子ども安全の日 11月22日(金)

画像1
画像2
 子ども安全の日の集会を行いました。
 全員で黙祷を捧げ,今年志屋小学校で取り組んだ「しあわせのひまわり」のこと,安全のために自分でできること,登下校の見守りをしてくださっている方々に感謝の気持ちをもってほしいこと等を話しました。

合同体育(全学年) 11月21日(木)

画像1
画像2
画像3
 3校時は合同体育の時間でした。登校の頃はずいぶん冷え込んでいましたが,この時間になるとよく日がさし暖かくなりました。
 準備運動の後は,全員で長縄を使った8の字に挑戦していました。ここのところ続けて練習しているので,低学年の子どもたちもずいぶん上手にとべるようになっています。

朝の教室 11月20日(水)

画像1
画像2
画像3
 登校後,子どもたちは職員室であいさつをしてから,それぞれの教室に入ります。宿題を提出したり,教科書やノートを机の中に入れたりの準備をします。楽しそうにお話をしながらも,しっかりと手は動いていました。準備ができた人から図書室へ向かい,朝読書に備えます。

生活科の学習(1・2年生) 11月19日(火)

画像1
画像2
画像3
 1・2年生は,ドングリやジュズダマ,まつぼっくり等を使って,ものづくりをしていました。1年生は,アサガオのつるを束ねて輪にしたリースに飾り付けをしていきます。2年生は,台に置いたキャンドルの周りにドングリやジュズダマ,まつぼっくりをつけて飾っていきます。豊富にある材料の中から自分が使いたいものを選んで,ボンドやホットボンドで思い思いに飾っていました。

図工の学習(5・6年生) 11月18日(月)

画像1
画像2
画像3
 5・6年生は,図工でクランクの仕組みを使った作品作りに取り組んでいました。自分でかいた設計図をもとにして作り始めたところです。クランクをまわすことで,自分が考えた部品がどんな動きをするのか,これから試行錯誤に入ります。

書写の時間 11月15日(金)

画像1
画像2
画像3
 今日は,5・6時間目に書写がありました。中学年と高学年は毛筆を,低学年は硬筆をしました。山田先生に筆の使い方や文字のバランスを教えてもらいながら取り組みました。中学年と高学年は,前回書いた作品の課題を意識しながら,低学年は,きちんとした姿勢とお手本を意識しながらそれぞれ書くことができました。

ロング昼休憩 11月14日(木)

画像1
画像2
画像3
 今日のロング昼休憩は,グラウンドをいっぱいに使ってみんなで「おにごっこ」をしました。寒い中でしたが先生達も参加し,子ども達も元気よく走り回っていました。

校外学習〜JA広島市志屋店(3年生)〜 11月13日(水)

画像1
画像2
画像3
 3年生は,社会科の「わたしたちのくらしと商店の仕事」の学習の一環で,JA広島市志屋店の見学をさせていただきました。どのようなものが売られているのか,商品を並べるときどのような工夫をされているのか等々,たくさんのことを教えていただきました。その場所でしか経験できない「よい学び」をして帰ってきました。
 JA広島市志屋店の皆様,本日はありがとうございました。

よい歯の表彰 11月13日(水)

画像1
 「よい歯の表彰」の賞状を,6年生の児童に手渡しました。むし歯が0本だった6年生の児童が対象です。聞いてみると,普段からきちんと歯磨きをしているということでした。他の児童にも,歯磨きを丁寧にすることと,むし歯があることがわかったら早いうちに治療することが大切ということを話しました。子どもたちの口の中の健康のため,保護者の方々の協力をお願いします。

まちたんけん〜テックササキ〜(1・2年生) 11月12日(火)

画像1
画像2
画像3
 1・2年生は,生活科の「まちたんけん」で,校区内にあるテックササキの工場を見学させていただきました。自動車の部品を作っている様子を見せていただいたり,質問に答えていただいたりしました。とくに,ロボットを使っての生産の様子を興味深く見ていたということです。1・2年生の子どもたちは,身近に最新の設備を備えた工場があることを初めて知り,よい気づきがたくさんあったことと思います。
 テックササキの皆様,本日はありがとうございました。

理科の学習(3年生) 11月12日(火)

画像1
画像2
画像3
 3年生は,理科で「かげと太陽」の学習をしています。今日の2時間目,校庭で太陽の位置と影の位置の関係を調べていました。よく晴れて,くっきりと影が見えていました。どのようなまとめをしたのか,後で聞いてみようと思います。

白木中学校部活動体験会 11月11日(月)

画像1
画像2
画像3
 6年生の3人が,白木中学校の部活動体験会に参加しました。はじめは緊張していましたが,活動しているうちに体も表情もだんだんとほぐれてきた様子でした。各クラブで小学生が楽しむことができる内容を計画してくれていたおかげだと思います。帰り道は体験会の話題でもちきりでした。
 お世話になった中学生の皆さん,ありがとうございました。

昼休憩の様子 11月8日(金)

画像1
画像2
 今日の昼休憩,子どもたちは遊具で遊んでいました。ブランコをこいだり,タイヤの上をとんだりして,思い思いに昼休憩を楽しんでいました。
 暑くも寒くもなく,気持ちよいお昼の時間でした。

避難訓練 11月7日(木)

画像1
画像2
 地震を想定した避難訓練を行いました。揺れがおさまるまで低くなって,机等の下に入り,身を守ることを実際に行いました。また,グラウンドの真ん中に集合し,電柱やフェンスの倒壊から身を守ることも確認しました。
 真剣な態度で訓練を行い,今回も短い時間で全員が集合することができました。
 

生活科の学習(1・2年生) 11月6日(水)

画像1
画像2
画像3
 1・2年生は,どんぐりやまつぼっくりを使って,楽しいものを作っていました。「どんぐりごま」「やじろべえ」「どんぐりめいろ」などです。どんぐりが割れないように穴をあけたり,こまの色を工夫したりしながら作ることも楽しんでいました。

志屋小発表会 11月2日(土)

画像1
画像2
画像3
 本日,志屋小発表会を行いました。群読,合奏,合唱,作文の発表,英語劇などを保護者の皆様,地域の皆様に見ていただきました。子どもたちは,練習してきたことをしっかりと出し切り,明るく元気のよい発表をすることができました。
 たくさんの方々に見ていただいたことが,子どもたちの励みになったと思います。本日は,ありがとうございました。

発表会に向けて 11月1日(金)

画像1
画像2
画像3
 3校時は発表会に向けて,合唱と合奏,篠笛の練習をしました。
 今日まで,たくさんのことを練習してきました。明日の発表会では,練習の成果をしっかり見ていただけると思います。保護者の皆様,地域の皆様,楽しみにご来校ください。

学校協力者会議 10月31日(木)

画像1
画像2
画像3
 学校協力者会議委員の皆様に,4校時の授業を参観していただきました。1・2年生と5・6年生は算数,3年生は道徳の学習でした。
 授業参観の後おいしい給食を試食していただき,会議を行いました。会議では,学校の取組状況を説明し,気づき等をお話しいただきました。いただいたご意見を大切して,今後に生かしてまいります。
 いつも子どもたちのためにご協力いただき,ありがとうございます。

発表会に向けて 10月30日(水)

画像1
画像2
画像3
 11月2日(土)の発表会に向けて,通し練習を行いました。立ち位置やそれぞれの動きについて,確認と修正をしました。明日と明後日の練習で微調整をして,仕上げていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
広島市立志屋小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字志路3890-1
TEL:082-828-0059