最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:108
総数:475972
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

閉校式

画像1
お昼ご飯が終わり、閉校式が始まりました。楽しかった連合野外活動が終わり學校へ帰ります。

シャボン玉

画像1
次はシャボン玉遊びです。「きれいー。見てみて!」光に当たって虹色に光ります。

芝すべり

画像1
楽しみなこと第二位の芝すべりです。すべり方を教えてもらい、始めはこわごわ滑ります。

牧場見学

画像1
いよいよお楽しみの活動の始まりです。優しく、そーっと優しく近づきます。上手です。

清掃

画像1
自分達で使った部屋を掃除します。皆で協力して、廊下やトイレも掃除します。

朝食

画像1
しっかり寝て、しっかり食べています。

靴箱

画像1
神崎っ子の靴の入れ方、バッチリです。

二日目の朝

画像1
快晴です。小鳥の泣き声が賑やかに聞こえてきます。

二日目の朝

画像1
7時です。朝の支度、シーツたたみも終わり、朝の集いを静かに待っています。

キャンドルサービス第二部

画像1
司会は神崎小学校です。校長先生をはじめ、応援の先生方が来てくださり、子供達もはりきりました。最後は皆で写真をパチリ?

キャンドルサービス第一部

画像1
パプリカ、じゃんけん列車、ふたごのおおかみ大冒険、楽しく盛り上がりました。

夕食です。

画像1
お腹はぺこぺこです。どんどん食べています。

牛頭山登山

画像1
ごほうびは、こんな絶景です。

牛頭山登山

画像1
今回は、なんと、頂上まで登りました?

牛頭山登山

画像1
1年生も、頑張ります。

牛頭山登山

画像1
頑張れ、もう少しで着くよ、思い思いに声をかけています。

牛頭山登山

画像1
お馴染みの急勾配の斜面です。最初は「無理ー。」と言っていた子も助け合いながら、ロープの斜面を登ります。

芝すべり2

画像1
慣れてくると、だんだん激しくなります。どっちが速いか・・。

中工場見学 その2

画像1画像2
ごみの量と,それを持ち上げるクレーンの大きさにびっくり!!
中央制御室のコンピューターの数の多さと,それを一人で管理していることにもびっくり!!

中工場見学 その3

画像1画像2
32種類の機械は,どれも大きく,熱や水を無駄にしない環境に優しい工夫されたつくりになっていました。そんなステキな機械が,分別されずに混ざっている金属などのせいで壊れたり,火災が起こって燃えそうになったりすることもあると聞き,ごみの減量とは別の意味でも分別することの大切さを感じました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

今月の行事予定及び下校時刻

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925