最新更新日:2024/06/07
本日:count up109
昨日:176
総数:508419
『主人公意識』を持って何事にも取り組む

1月30日(木) 授業の様子 その2

1年4組道徳、上手な断り方について考えていました。5組家庭科、汚れのおちるしくみについて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日(木) 授業の様子 その1

午前中の授業の様子です。1年1組英語、本文のテストに取り組んでいました。2組数学、正多面体について学習していました。3組数学、立体模型を参考にして問題を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(木) 朝の様子

朝の日差しに少し早い春を感じました。1月もあと2日で終わりです。
インフルエンザも少し落ち着いてきたようです。
画像1 画像1

1月29日(水) 小6見学会 その3

普段以上に活気のある部活動になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(水) 小6見学会 その2

部活動見学、部活動体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(水) 小6見学会 その1

午後からの小6見学会の様子です。まず、体育館で中学校の生活などについての説明です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(水) 授業の様子 その6

3年3組社会、累進課税制度について学習していました。4組道徳、映像を見て仕事について考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日(水) 授業の様子 その5

3年1組数学、直方体の対角線の長さを求めていました。2組道徳、映像を見て仕事について考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日(水) 授業の様子 その4

2年3組美術、創作和菓子のデザインを考えていました。4組英語、単語テストに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日(水) 授業の様子 その3

2年1,2組保健体育、男子は持久走、女子はバスケットボールに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日(水) 授業の様子 その2

1年4組理科、地震の単元に入っていました。5組国語、中学校生活についてのプレゼンテーションを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日(水) 授業の様子 その1

1,2校時の授業の様子です。1年1組技術、本立てづくりで紙やすりを使っての磨きの作業に入っていました。2組数学、いろいろな立体の特徴を整理していました。3組英語、現在進行形について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(水) 朝の様子

朝の日差しは久しぶりの感じがします。今日は午後から、学区の小学6年生を招いて、小6見学会を行います。
画像1 画像1

1月28日(火) 授業の様子 その6

3年3組社会、銀行の業務について生徒が前に出て説明していました。4組数学、三平方の定理を使って長さを求めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日(火) 授業の様子 その5

3年1組技術、コロックルの課題に取り組んでいました。2組英語、英語を聞いてクラスの誰のことかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日(火) 授業の様子 その4

2年3組数学、いろいろな平行四辺形について学習していました。4組道徳、アサーティブな答え方について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日(火) 授業の様子 その3

2年1組理科、オームの法則を使って、電流、電圧、抵抗を求めていました。2組社会、生類憐れみの令について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日(火) 授業の様子 その2

1年4組美術、木彫の彫り方を確認していました。5組国語、グループごとに中学校生活をプレゼンテーションしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日(火) 授業の様子 その1

1,2校時の授業の様子です。1年1組社会、お伽草紙について学習していました。2組美術、木彫で各自の工程に取り組んでいました。3組音楽、箏の弾き方を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(火) 朝の様子

インフルエンザによる欠席が増えてきています。手洗い、うがい等予防に努め、体調管理に十分配慮してください。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851