もうすぐ立志式!
立志式まで残り二日となりました。今日は,通し練習をして,動きの流れを確認しました。限られた練習時間で,発表や合奏も頑張ります。
【6年生】 2020-02-06 14:29 up!
二分の一成人式
後半には、4年生の思い出スライドショーや手紙わたし、合唱をしました。小学校の思い出を振り返り、懐かしんだり自分たちの成長に気づいたりしました。合唱では、今まで育ててくれたおうちの方に感謝の気持ちを込めて、歌うことができました。
【4年生】 2020-02-06 14:29 up!
二分の一成人式
4年生の二分の一成人式がありました。まず、「おおきくなるっていうことは」という詩を群読しました。次に、将来の夢の発表をしました。将来に向けての強い気持ちを大きな声でおうちの方に届けました。
【4年生】 2020-02-06 14:29 up!
体育科 5年生
ハンドボールの授業の様子です。
チームごとに作戦を考え,声をかけあいながら試合をしていました。
【5年生】 2020-02-06 14:29 up!
学校朝会2
全校児童が集中して,最後まで静かにしていました。
退場の際も話をすることなく,きちんと整列して教室まで移動することができました。
【学校の様子】 2020-02-06 14:29 up!
学校朝会 1
今月の生活目標「みじかく はっきり よいへんじ」についての話と,体力テストや書き初め会などの表彰を行いました。
【学校の様子】 2020-02-06 14:29 up!
総合的な学習の時間
5年生は,班ごとにテーマを決め,神崎の町のよさを発信するビデオを作ってきました。
今日の総合的な学習の時間では,そのビデオを更に良いものにするにはどうすればいいか,みんなで話し合いました。
自分たちの考えを付せんに貼り,思考ツールを使って考えを上手にまとめていました。
他のクラスの先生方が見に来ていたこともあり,子どもたちはいつもより気合いが入っている様子でした。
【5年生】 2020-02-06 14:28 up!
認知症講座
江波地域包括支援センターの方々にお越しいただき,認知症講座を行いました。
軍手をつけて折り紙を折ったり,映像で具体的な場面を見て考えたりする活動を通して,認知症についての理解を深めることができました。
【5年生】 2020-02-03 12:31 up!
英語科
英語科の授業では,得意なことを伝え合う学習をしています。
新しい単語がたくさん出てきましたが,身振り手振りをいれながら楽しく交流することができました。
【5年生】 2020-02-03 12:30 up!