最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:22
総数:385008
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

3年 体育 用具を使って

 いろいろな用具を使って多様な動きをつくる学習をしています。自分達で考えるのが、とても楽しいようです。今日はグループで考えた運動を紹介しました。子ども達の発想が豊かで驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 3年 初寅大祭

 毘沙門天に参拝しました。1年でこの時だけ、御本尊である毘沙門天がご開帳するそうです。お話を聞いて、地域には、大切な宝があることを知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日 今朝は冷えこみました

 今朝はとても寒かったです。学校の池の水に氷がはっていました。
画像1 画像1

2月4日 入学説明会

 今日は、入学説明会がありました。来年度入学予定の保護者の皆様、寒い中学校にお越しいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

2月3日 5年 スマホ・ケータイ安全教室

 KDDIの方が講師としてお越しくださり、携帯電話の正しい使い方を教えてもらいました。実際に起こりうるような事例を3つ動画で見せてくださり、こんな時はどのように自分なら行動したり、判断したりすればいいのか考えました。
 今回学んだことを今後携帯電話を使っていく中で、気を付けていきたいと思います。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041