全校生徒1200名。「人間力を高める」教育活動を行っています。

学年懇談会 2月4日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 参観のあとは以下の内容で学年懇談会を開催しました。

 1年生は体育館です。
 ・修学旅行
 ・高校入試制度
 ・家庭学習習慣の定着
 ・SNSの危険性
 ・ゲーム依存

 2年生は新生館です。
 ・修学旅行のスライドショ−とまとめ
 ・3年生に向けて

1・2年授業参観 2月4日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生は5時間目が授業参観日でした。
 お忙しい中、たくさんの保護者の皆さんに来ていただきました。
 ありがとうございました。

基準服リサイクル活動 2月4日(火)

画像1 画像1
 基準服やカバンなどのリサイクル活動です。
 卒業されて使わなくなったり、サイズが合わなくなったものなどをリサイクルしています。今日もたくさんの方が利用されました。

 引き取りは常時受け付けていますので中学校まで持ってきていただければ助かります。

授業風景 1-1・2体育 2月4日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1・2組の体育です。
 柔道の前の準備運動です。寒いですが気合いが入っています。

授業風景 2-1技術 2月4日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組の技術です。良い作品ばかりです!

授業風景 3年2組美術 2月3日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ゼンタングル」という集中して模様を描くことを行っていました。

 一つのことに集中しているとき、私たちは無心になっています。それをアートの技法に結びつけたものが「ゼンタングル」です。

授業風景 3年8組 2月3日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年8組女子の体育の授業です。
 現在、創作ダンスを考え中です!

担任の言葉 2月3日(月)

画像1 画像1
 今朝、3年生のある教室の黒板に書いてあった言葉です。

 明日の選抜1、私立推薦入試では準備してきたことを出し切ってください!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
今週の予定
2/4 選抜1 私立推薦 12年参観 懇談 12年テスト発表
2/5 全校朝会 委員会の日 学校納金振替日 PTA三役会
2/6 絆学習会
2/7 選抜1発表

学校経営資料

お知らせ

行事予定表

気象・緊急時の対応

生徒指導関係

祇園中学校だより

事務室より

1学年通信

3学年通信

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055