![]() |
最新更新日:2025/10/14 |
|
本日: 昨日:94 総数:465872 |
2月3日(月) 入試事前指導
行いました。 先生が話す注意事項を緊張感を持って みんで確認しました。 いよいよ明日です。 今日は消化のよいものを食べて早く寝よう。 そして明日は落ち着いて頑張ろう。 先生たちも応援しています!! 2月3日(月) いよいよ前日・・・
仲間と勉強したり・・・、 先生と面接練習をしたり・・・。 いよいよ明日は公立高校選抜1、私立高校推薦入試。 寸暇を惜しんで最後まで頑張っています。 2月2日(日) 『青少年の思い発表大会』
開催されています。 その中で『青少年の思い発表大会』が行われ、 佐伯区の各中学校の代表生徒が意見発表を行い ました。 本校からは1年生の五十嵐 蓮央君が 「友達とよりよい関係を築くには」という題で発表 しました。 堂々と「ありがとうとごめんなさいの気持ちを声に出し ていくことの大切さと相手を思いやること」について 述べました。 なお、八幡学区青少年健全育成連絡協議会会長の 中本 吉章さんが司会の大役を務められました。 2月2日(日) 八幡こども節分まつり
2月2日(日) 八幡こども節分まつり
小学生が100名以上参加し、4人の鬼に豆をまいたり、ゲームをしたりしました。 中学校からも11人の生徒がボランティアで参加し、会の運営のお手伝いをしました。 |
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1 TEL:082-927-1780 |