![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:74 総数:1007243 |
2月3日(月)学校協力者会議
2月3日(月)18:00から学校協力者会議を行いました。
学校からは,学校及び生徒の状況,最終学校評価の結果,来年度の学校経営計画,来年度の教育活動について説明しました。また,次年度から変わる通学かばんを見ていただきました。 委員の皆様から,「生徒たちが気持ちの良い挨拶をしてくれる。」とお褒めの言葉をいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(月) アドバイザー来校(その2)
生徒指導アドバイザーが来校され、6時間目の授業を観察されました。「どの学年、どの学級もよく学んでいますね。」とお褒めの言葉をいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(月) アドバイザー来校(その1)
本日、広島市教育委員会から生徒指導アドバイザーが来校されました。1〜3年生の各教室で授業観察をされました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月1・2日 中国新人バレーボール大会(女子バレー3)
今回の結果をしっかり受け止め、毎日の練習に精一杯取り組みたいと思います。夏に向けて頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月1・2日 中国新人バレーボール大会(女子バレー2)
大会2日目、決勝トーナメント1回戦、徳地中(山口県)に1-2で敗退しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月1・2日 中国新人バレーボール大会(女子バレー1)
2月1・2日に、中国新人バレーボール大会が開催されました。大会1日目は、予選リーグ戦でした。東出雲中(島根県)、米子北斗中(鳥取県)に、2-0で勝利し、予選リーグ1位で決勝トーナメントに進出しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日(土) 広島県NIE学習会
中国新聞ビルで開催された、第93回広島県NIE学習会で、本校の田中先生が実践発表を行いました。本校では平成28年度から、新聞記事を読んでレポートを書いたり意見交流をしたりする活動を、社会科等で学習に取り入れています。
![]() ![]() 1月31日(金) 安佐市民病院作品展示
安佐市民病院に、本校2年生の美術作品「モダンテクニックで四季を表現しよう」12点が展示されました。3月末まで御覧いただけます。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 |