最新更新日:2024/05/31
本日:count up151
昨日:267
総数:764746
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

長崎日記 47

もうかなり歩いたので、グラバー園でマッタリしています。あともう少しです。頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長崎日記 46

大浦天主堂までやって来ました!
画像1 画像1

長崎日記 45

新地中華街で昼食をとる班が多いようです。何を食べるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長崎日記 44

昼食は、班別で好きな食べ物を選んで食べることになっています。ちなみに私は、新地中華街で中華丼をいただきました。
画像1 画像1

長崎日記 43

長崎市内は、路面電車で移動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長崎日記 42

浦上天主堂に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

長崎日記 41

稲作山山頂からの風景です。長崎湾、大村湾、有明海が一歩できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長崎日記 40

長崎班別研修の始まりです。各班がホテルを出発していきます!全員無事に帰って来れるようにしっかり頑張って来ましょうね♪
お天気も最高ですねぇ♪
画像1 画像1
画像2 画像2

長崎日記 39

入所式を行いました。ホテルの方からも励ましの言葉をいただきました。しっかり心にとめて今日一日頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

長崎日記 38

朝食会場の様子です。お腹が空いていたのか、みんなたくさん食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長崎日記 37

長崎の朝がやって来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

長崎日記 36

おはようございます。
修学旅行二日目の始まりです。今日もお天気には恵まれそうですね♪
さぁ、早く目を覚ましてしっかり朝食を食べましょう!
画像1 画像1

長崎日記 35

午後10時
消灯して静かに休んだようです。明日も長い一日になります。しっかり準備しておきましょう!
おやすみなさい♪
画像1 画像1

長崎日記 34

実行委員会で一日の反省と明日の確認を行いました。明日は、班別研修になります。全員無事に帰って来れるようにしっかり準備をしておきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

長崎日記 33

ホテルのロビーと外観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長崎日記 31

学級反省会が始まりました。一日の反省と明日の課題を確認しあっています。明日も有意義な研修になることを楽しみにしています。
画像1 画像1

長崎日記 31

ホテルに入りました。とても豪華な施設に生徒達も興奮気味です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路説明会 10月29日(火)

今日の6校時、本校体育館にて、3年生生徒保護者を対象とした進路説明会を実施しました。1,2年生の保護者も少し参加され、150名ぐらいとなりました。お越しいただきありがとうございました。
主に、令和2年度の入試についての具体的な説明をいたしました。今日、お越しいただけなかった3年生の保護者の方へは、明日、生徒を通じてお渡しいたします。ご質問等ございましたら、中学校の方へお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長崎日記 30

夕食は、原爆資料館前の園田真珠さんでいただきました。長崎名物さらうどんを中心にした豪華なメニューです。酢豚、春巻き、唐揚げ、アワビ等々。食べ切れるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

長崎日記 29

平和公園で暗闇と戦いながら学級写真を撮影しました。カメラマンさん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 選抜1、私立推薦入試、2年生先輩の話を聞く会
2/5 学校朝会
2/6 生徒会委員会

お知らせ

月行事

学校だより

保健室より

生徒指導部より

事務室より

授業研究会

広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262