最新更新日:2025/07/16
本日:count up2
昨日:47
総数:437272
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

児童朝会

 今朝は体育館で児童朝会がありました。計画委員会が、全校でじゃんけんゲームをしました。決勝戦ではみんなが注目して応援して盛り上がりました。そして、2月の生活目標を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日の給食

画像1 画像1
 (献立)
 ごはん ひじき佃煮 豆腐の中華スープ煮 わけぎの中華炒め はるみ 牛乳
 (一口メモ)
 今日は地場産物の日です。広島県でとれたわけぎを中華炒めに使っています。わけぎは,見た目がねぎとよく似ていますが,根元の部分が少しふくらんでいるのが特徴です。また,ねぎは種を植えて育てるのに対して,わけぎは球根を植えて育てます。その球根の株が分かれて増えるため,わけぎと呼ばれています。今日は,牛肉・はるさめ・たまねぎ・もやし・にんじんと一緒に炒めました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267